今年のジャーマンアイリスの開花はピンクが1番
広場のフェンスに沿って朝に数個開花していたが
夕方義妹が見に行ったら
強風でもうしおれてしまっていたそうです
何しろ風が強くて
じゃが芋も吹き倒れてしまっていた
大きなキャベツが出来ていたので切り取り
パセリも摘んで
初ツワブキと合わせて隣の民宿へ抱えて行きました
その後私用のパセリとさやえんどうを摘む
午前中は気になっていた道路側の花壇の草取り
ここまででもうお昼です
昼食は豆ごはんに筍のお味噌汁に
高野豆腐の含め煮
(写真撮り忘れた)
昼食を終えて海を見たら潮が引いてる
台所のお片付けは後回しに
浜へ急いで下りた
一生懸命これだけの貝を探した
滿汐になりかけてから今度は牡蠣打ちする
牡蠣殻は一杯有るが
デカいのは見当たらない
小さめだがこれだけ採って止めた
エン貝やビワ貝は義妹が貰ってくれた
昼食の後片づけが終わったのはもう午後3時過
そこへ主人が
食パンが無いから買いに行きたいと言い出す
いやいやながら6キロ先のスーパーへ
主人、夕食に牛カルビー丼を買うので
私も大きな半身のサバが入った弁当をかった
このサバがとっても美味しかった
今日は広く晴れそうですね