お馴染みの河童橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/00/03546ba586bed010babbc02796e20d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9c/fc162af7435e6b268929f435c36083be.jpg)
平日にもかかわらず大勢の観光客が団体バスでこられ、自分たちは10時到着
でしたからバス,ターミナルに駐車できました。1時出発で帰る時、停めることが出来ないバスが帰り道の路肩に何処までも繋がってました。乗客は居ませんが。
マイカーは釜トンネルから乗り入れできませんから沢渡でシャトルバスの利用となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/00/03546ba586bed010babbc02796e20d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9c/fc162af7435e6b268929f435c36083be.jpg)
平日にもかかわらず大勢の観光客が団体バスでこられ、自分たちは10時到着
でしたからバス,ターミナルに駐車できました。1時出発で帰る時、停めることが出来ないバスが帰り道の路肩に何処までも繋がってました。乗客は居ませんが。
マイカーは釜トンネルから乗り入れできませんから沢渡でシャトルバスの利用となります。