藤本 久のスピリチュアル日記

今この瞬間にここに在る。私もあなたも価値満タン

表現者

2014-01-05 21:21:21 | メッセージ
あなたは創造者。ですね。。。

目の前の環境、現実はすべてあなたの創造の結果。ですね。。。


新年のお買い物はされましたでしょうか。楽しいお買い物でしたか。

人は何故、お買い物がしたいのでしょうか。

買い物とは何でしょう。

買い物とは、昨日まで手にしていなかったものを、

お金というエネルギーを使って、創造することです。

創造するとは、基本的な人の行為です。

だから創造性を発揮するのは楽しいのです。


ということは、物やサービスを売るということは、人の創造性の発揮のお手伝いなのです。

創造性をより強く、より大きくより積極的に発揮しようとすると、

人は事業家になり他の人の創造性のお手伝いをするのです。


さて、創造性を発揮するとは、どうゆうことでしょう。

今まで手にしていないものを出現させる。目の前に創造する。

つまり、表現することです。


創造者は、表現者。

人は皆、ココに自分の個性を表現しに来ているのです。

あなたは、この物理的3次元の世界に何を表現しにきていますか。

何を表現してもいいのです。完璧に自由です。

何を創造してもいいのです。完璧に自由です。


楽しさを表現してみませんか。

楽しさが創造されます。

愛を表現してみませんか。

愛が創造されます。

豊かさを表現してみませんか。

豊かさが創造されます。

幸せを表現してみませんか。

幸せが創造されます。


今日も読んでいただき、ありがとうございました。
藤本久



人気ブログランキングへ

新年明けましておめでとうございます

2014-01-05 03:00:00 | メッセージ
2014年始まりました。

今年も皆様に、少しでも幸せが流れ行きますようにメッセージをお届けできれば幸せです。


先日、家人に言われた一言でやってきた気づきを綴ってみます。


「○○は××ですからね」の一言。

これに引っかかってしまいました。カチンときてしまいました。

私は、そのまま愛犬の散歩へ。

「あんな言い方しなくてもいいのに!!」

「俺だって、こうだからああしたのに!!」

「わかった。もう二度と○○はしないぞ!!」

愛犬にリードを引っ張られながら、ああでもない、こうでもないを続けていました。

ふと気付くと、30分もその小さなことを考え続けている。

そう、ずっと握りしめていたのです。もうすでに30分も前のことなのに、まだ考え続けている。

これは変。何が原因でこんなに考えつづけるのか。なにがこんなに感情を泡立たせるのか。

原因が分かれば握りしめている物を手放せる。

とまた不毛な原因探しでさらにギュッと握りしめたまま。

そうなんです。手放すとは、どうでもいいと、手をブルブルすることなのです。

言われた瞬間、ムカッときたら、ムカッとする。それでおしまい。

わたしは、この言葉が引っかかるのだ。と認識しておしまい。

あとは冬の青空の下、ルンルンと愛犬とのお散歩を楽しむ。


人の言葉で、されたことで感情が泡立った時、

ああ私は今ムカついている、と認識しておしまいにしましょう。

原因探しで考え続けるのはよしましょう。


ではなぜ思考は原因を見つけたいのでしょう。

原因が分かれば感情の泡立ちも治まるし、

再び同じことが起こってもムカッとしなくなるからとおもっているからです。が

それは「思考」の罠です。

結局は手放したほうが早いのですから、すぐ手をブラブラしましょうね。

瞬間瞬間を楽しみましょう。

今年も一年、よろしくお願いします。

ありがとうございました。
藤本久