具体的な製品名は言えませんが、最近CMで育毛剤の効果を訴えるのに、変なのを見るようになりました。
どんな効果を訴えているのかと言うと
抜けた後に生えるようにすると言う効果のある育毛剤らしい??です。こんな広告を見ると、私には「このメーカーの開発者は、全く人間の体のことを知らずに開発しているの?と感じてしまいます。
毛は抜ければ生えてくるものもし、それが育毛剤の効果だと訴えるなら、大きな大きなウソを言っている広告になる可能性が非常に大きいですね。理由は、普通毛は抜ければ、次に生え代わってくるものだからです。
普通の薄毛とは抜けた後に生えなくなって薄くなっていくなら、この育毛剤のCMの言っていることはおかしくはありませんが、毛が抜けて、そして生え代わっているのに薄くなっているのが普通の薄毛だから、大きなウソを言っている可能性があるのです。
抜けて生えなくなるのは通常、抜けて生えなくなるのは、円形脱毛症やびまん性の脱毛症に限られます。例外的に抗がん剤のような薬による後遺症での脱毛もありますが、普通の薄毛と円形脱毛症やびまん性脱毛症を同じように考えていると、おかしなことになってきます。
育毛剤の開発者は薄毛を知らない??こう言った広告が、平気でTVCMとして流されるのは、製品開発者や製薬メーカーの人たちは、薄毛を知らないからでは?と思ってしまいます。本当に、薄毛の人の頭皮で試した育毛剤ってあるのでしょうか?
最近は、このことばかりが気になっています。
| Trackback ( )
|