真剣に探すと何処にでも居る?(感覚的には、居そうなところで探したら5%ぐらいの確率で居る)近所の峠(積雪時は通行止めになるが雪も融けて通行可能)に行ってみました、カラス、トンビが騒いでいる、よく聞くと小さな声がした、そのうち小さな鳥が道路を横切って低いヒノキに止まった、急いでカメラを出したが高い、逆光の木に移動、画はピンボケ&ザラザラ!今日はコゲラと一緒(付かず離れず)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2d/e5d6b71045d03e4118573fdb61b5773e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/96/04876c60b53feedffc9f886c4899423b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/b6d0d5dbae93ed7e5dbb75b8ae414853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/cca14d0447cd5980486f6b74f05f3fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fc/3f7fdcb47321874933e41ddda10e2526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/883c0478fd2e5110f25ff260d464637d.jpg)
カラス、トンビの騒いでいる原因は、害獣駆除された?鹿の死体(数頭)でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2d/e5d6b71045d03e4118573fdb61b5773e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/96/04876c60b53feedffc9f886c4899423b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/b6d0d5dbae93ed7e5dbb75b8ae414853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/cca14d0447cd5980486f6b74f05f3fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fc/3f7fdcb47321874933e41ddda10e2526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/883c0478fd2e5110f25ff260d464637d.jpg)
カラス、トンビの騒いでいる原因は、害獣駆除された?鹿の死体(数頭)でした