目を凝らし、耳を澄ませば、逢える!

野鳥を主体に写真を楽しんでおります

標高3300ft避暑

2018-08-03 20:18:16 | 日記
昔、釣りに行ったダム湖に行こうと出発、通り抜け不可の看板(先日の国道よりはるかにマシな県道、行けると思っていたが・・・丁度、氷ノ山林道入り口付近)仕方ないのでダメもと(前回は途中から通行止め)で行ったら通行出来た!こっちの方がいい!駐車場は標高≒1000m気温27℃、陽が陰ったら涼しい
「何か、用っすか?」ソウシチョウ編

「何か?・・・」誰?





今日は「ゲラ」特集?

左上のこぶ?いつ行っても「一瞬、ドキッ!」

ソウシチョウを待ってたら一瞬登場!

三ゲラ、最後にこの子も登場・・・

キビちゃんの若?



コゲラ?ゴジュウカラでした



笑える話 帰り道、「通り抜け不可」の看板付近で車とすれ違った、明らかに通り抜ける気満々、看板に気が付いた、ミラーで確認すると看板を確認してる(朝の私状態)「ひょっとしたら引き返してくるかも、猛烈な勢いで・・・」しばらく走っていたら先程の車が猛スピードで迫ってきたので道を譲ったらハザードでお礼してマッハ0.08ぐらいで走り去った、山陽側に抜けるにしろ、鳥取県に抜けるにしろ結構遠廻り・・・