目を凝らし、耳を澄ませば、逢える!

野鳥を主体に写真を楽しんでおります

ハイチュウ♂Ⅴ

2020-11-18 17:34:55 | ハイイロチュウヒ
今日も快晴、霧も出ていない、田んぼで待機、豊岡でよく見る?飛びもの二種

センサーのゴミ?トンボなどの虫

11時44分鳥友さんから電話「どこにいる?湿地に出た、田んぼに行った」振り返ると居た
「来た!ごめんなさい」電話を放り出して慌てて撮影、数枚はブレ&ピンボケ



どんどん遠ざかる、ルートを予想して先回り、途中でカラスと絡んで高度を上げた

どんどん上昇

再度、先回り「こっちに来い・・・」来たが・・・遥か上空
こんな高いところを飛んでるのは初めて見た

膝を気にしてる?軟骨がすり減った(^^





高度を上げて山を越えて南に飛び去った

湿地に移動、鳥友さんが三名、一名の方はハイチュウ♂が飛び去って10分後に来られたらしい(^^;
ハイチュウ♂飛来条件:Aさんが帰って、Bさんが来て5分経過、Cさんが10分後に到着、Dさんがカワセミ撮影(^^;
ハイチュウ♂はもう来ない?カワセミでも撮るか・・・何という贅沢
バチが当たって飛び込みは画面右上に波紋のみ写った