目を凝らし、耳を澄ませば、逢える!

野鳥を主体に写真を楽しんでおります

オオヨシキリなど

2020-07-25 17:40:25 | 葦原の小鳥
用事を済ませ近所を探索、時々薄日が差す明るい曇り空、地味に飛び回ってた

この辺をウロウロしてる、近くに営巣?





何かが飛来、ハトぐらいの大きさで白っぽい鳥・・・ハトだった(^^;

カルガモは潜れる・・・

ポイントに着いたら待っててくれた?が瞬時に飛び去った





但馬牛?など

2020-07-21 18:01:10 | 日記(1)
曇りのち雨の予報、初めて行く山奥を探索、行く先々で雨が降ってきて野鳥は撮影できず
飛べない”クマさん”は出没するようです、半径500m以内に私しか居ないようなので撤収・・・





先日、地区の行事で見かけた道具箱、なんて読む、真ん中は将?
「湯将中、何やろ?あっそうか!”中将湯”という銭湯の脱衣箱か・・・」という結論
持ち主も周りのオッサン連中もこの銭湯、誰も知らないらしい
右のお姉さんの感じ(昔の薬袋に載ってたような・・・)からして、もしかしたら薬箱?

原産国イギリスのウィスキー、バーコードもイギリス、表示の説明が?ドイツ語のような・・・
DER GRÜNE PUNKT→”緑の点” mit Farbstoff→”着色剤を使って” 本当の意味がよく判らん
もう一つは”妊婦さんはダメ”という意味だと思われます

一年前、S20型エンジン模型に乗れたのに・・・

現在、デカイ・重い・よく食う・可愛くない(^^;詐欺だ~

ミサゴなど

2020-07-20 17:33:03 | その他猛禽
晴れたり曇ったり所によってはにわか雨、予報通りでした、風が弱く蒸し暑い、33.7℃で68位タイ
なるべく涼しそうなところをウロウロ、推定”5000円”(^^;

獲物はヨシノボリ?

ここでは仲が悪い

ミサゴが飛来して旋回、近いところに飛び込むことを期待

一番遠い対岸付近に飛び込んだ、空振りでした