![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/21/f29f004a75219104da9aa0368c46de1a.jpg)
おはこんばんは♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/e46e59cf22425c62fa2f0d255603ee2b.jpg?1660786762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/068a39f57ba7c57e95a8b28be12f585f.jpg?1660618653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/af/faa97c3aea3a2474c09dcbc531ea3249.jpg?1660788105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/665ed3e3213e14e43348dcabca05b1ed.jpg?1660788264)
ダイエットインストラクターtamaです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3236.gif)
みなさんは自分の身体の中で、1番気になるのはどこですか?
ちなみに私は「お腹」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
一般的にも「痩せたい部位ランキング」で「お腹」は毎回ランクインしています。
という訳で…
今回は「お腹」の話しです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
なぜ「お腹」の話しなのかと言うと…
間違った方法でトレーニングしている方が、あまりにも沢山いらっしゃるので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/e46e59cf22425c62fa2f0d255603ee2b.jpg?1660786762)
せっかくの努力が無駄にならないよう、ポッコリお腹解消のための正しいアプローチ方法をお伝えしなくては!
と思った訳です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
間違った方法を続けていると、お腹周りが細くなるどころか…
逆に太く厚くなってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
まず、腹筋の種類からご説明します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/068a39f57ba7c57e95a8b28be12f585f.jpg?1660618653)
このように腹筋は4つに分かれています。
ポッコリお腹解消のために鍛えなければいけないのは「腹横筋」です。
「腹横筋」は腹筋群の中でも、1番深層部にある筋肉です。
この腹横筋、通常の腹筋運動(クランチなど)では鍛えられません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
クランチなどの通常の腹筋運動を一生懸命頑張ってしまうと…
腹直筋が育ってしまい…
逆にお腹周りが太く立派になってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
そして、唯一ポッコリお腹を改善してくれる「腹横筋」は呼吸でしか鍛えることが出来ないのです。
呼吸???
呼吸で鍛えるって
どうやってやるの???
って疑問に思いますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
実はめちゃくちゃ簡単な方法で鍛えることが出来るんです♪
過去に何度もご紹介しておりますが、「ドローイン」という方法です。
ポッコリお腹を凹ませる
という事に関しては、この「ドローイン」が有効かつお手軽![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
なんと言っても
・お金がかからない
・時と場所を選ばない
・短期間で効果が出る
と言うメリットがあります。
ドローインは立ったままでも、寝た姿勢でも、座っていても出来ます。
今回は立ったまま行う方法をご紹介![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
【ドローインのやり方】
①鼻から息を吸い、お腹を目一杯膨らませる。
②口から息を吐き、お腹を限界まで凹ませる。
③凹ませたまま30秒キープ
①〜③を1日に何度か行う。
※30秒キープしている間は、お腹が動かないように浅く胸式呼吸を続ける。
まずは1週間!
騙されたと思って試してみてください♪
めちゃくちゃ変わりますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
では また〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
《オンラインダイエット教室》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/af/faa97c3aea3a2474c09dcbc531ea3249.jpg?1660788105)
公式LINE友だち追加で無料体験クーポンプレゼント中🎁
ぜひこの機会にお試しください♪
⏬公式LINEQRコードはコチラ⏬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/665ed3e3213e14e43348dcabca05b1ed.jpg?1660788264)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます