![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/df4ebb45fe16b333da4e47a966979832.jpg)
あなたは何を感じますか? 何を考えますか?
説明プレートの末尾に書かれていました。
考える・・・
わずか2分から3分くらいでしょうか、「独り」で中にいたのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d2/ece57dbf13a5e3258813add218ec2604.jpg)
圧迫感
閉塞感
とても2分くらいしか居られませんでした。
見学に行かれた方で、此処に入られた方おられたら「何を感じ・考えました」か?
隔離室内部からのフォト。
こちらは入り口の扉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b0/16006f4c9d567b17930f3fa2bfb277ea.jpg)
みたままの感想しかありませんでした。
蹴ったであろう
叩いたであろう
掻きむしったかも知れない。
想像でしかありません。それは「痕跡」に対しての想像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/07c16738d62dde9fa5481a3ffa100ac0.jpg)
※こちらの記事は沢山の方に読んで頂いており、記事作成時のものは大変読みにくいレイアウトでしたので再構成しました。
(2018/09/23・ブログ管理人H)