【常明園】の日常~がんばらない いつも一所懸命だから~

長崎県の東彼杵にある障害者支援施設(生活介護・施設入所支援)【常明園】での利用者さんや職員さんの日常を紹介します。

納涼祭☆番外編パート2

2014-08-05 17:54:44 | Weblog

 

こんにちは☆

今日も天気が悪い彼杵です・・・

湿気もとてつもなく強くて困っています

早く晴れて欲しいもんです

 

そんな今日は、お昼から

レントゲンと血液検査を

園でしました~(°∀°)ノ

 

皆さん慣れたもので

わりかしスムーズに済みました

 

35歳以下の職員もしましたが

これで皆の年齢もわかってしまい

今年から受けれない職員は

なんとなくショックを受けていますはは

 

前置きが長くなりましたが

納涼祭でアップ出来てなかった

残りを載せていきたいと思います

 

今回は、去年に続きうなぎ掴みと

今年からはタコ掴みもありました

さすがYさん・・・よっ男前

 

今年も射的は大人気

 

的に当たると景品がもらえるので

皆さん射的は真剣でした

景品の見せ合いっこかな?

 

子供に大人気のかき氷

おいしそ~~~~

 

彼杵のヒーロー

\  チャチャマル  /

 

記念撮影もしっかり撮りましたよ

 

 

最後は皆で盆踊りをし

打ち上げ花火で

今年の納涼祭は終わりました♪

 

 

 

皆さんにとって

今年は新しい園で

新しいご近所さんや

ボランティアさんと

楽しい納涼祭が開催出来て

本当に良かったです

 

ご協力頂いた

地域の方々、ボランティアの方々

お越し頂いたご家族の方々

山田保育園の皆さん

本当にありがとうございました

 

 おわり 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。