2023年も「あれ」の季節がやってきました。
モスフードサービス(モスバーガー)から「新きんにくにくバーガー」が発売されました。2022年は3月29日、4月29日、5月29日の3ヶ月3日間限定でしたが、2023年は毎月29日(肉の日)限定で販売されています。なお、今回も新日本プロレスのオカダ・カズチカ選手の監修です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/406b5a45aa8ea42119aec64025ddb24e.jpg)
「新」と付いていますので何が新しくなったかはあとに書くとして、主な栄養成分は次のとおりになっています。ちなみにカッコ( )内は2022年の旧バージョンです。
モスフードサービス(モスバーガー)から「新きんにくにくバーガー」が発売されました。2022年は3月29日、4月29日、5月29日の3ヶ月3日間限定でしたが、2023年は毎月29日(肉の日)限定で販売されています。なお、今回も新日本プロレスのオカダ・カズチカ選手の監修です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/406b5a45aa8ea42119aec64025ddb24e.jpg)
「新」と付いていますので何が新しくなったかはあとに書くとして、主な栄養成分は次のとおりになっています。ちなみにカッコ( )内は2022年の旧バージョンです。
エネルギー:685kcal(525kcal)
たんぱく質:32.0g(38.6g)
脂質:37.1g(33.7g)
炭水化物:55.0g(16.5g)
コレステロール:66mg(134mg)
食物繊維:4.2g(1.2g)
食塩相当量:3.8g(3.3g)
たんぱく質:32.0g(38.6g)
脂質:37.1g(33.7g)
炭水化物:55.0g(16.5g)
コレステロール:66mg(134mg)
食物繊維:4.2g(1.2g)
食塩相当量:3.8g(3.3g)
いやいやいや、カロリーが+160kcal、炭水化物が+38.gと大幅にボリュームアップしちゃっています。一方で肝心なたんぱく質が-6.6gと減ってしまっています。
「大丈夫か?モスバーガー」と思ってしまいました(食べたあとですけどね)。
「新」と「旧」の違いですが、「新」の方はバンズの間に下から「チーズ」「グリーンリーフ」「チキンパティ(カツ)」「オーロラソース」「ソイパティ」「チーズ」「チキンナゲット」「ミートソース」「キャベツの千切り」が重なっています。「旧」は「チキンパティ」「ソイパティ」「チキンナゲット」をバンズの代わりにレタスで挟んでいるというもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/90/3d8e9c68b310574dc3f2120e7ec0db83.jpg)
2022年バージョンはこちら(↓)です。
このカロリーと炭水化物の主な増加はレタス → バンズと言うことなのでしょう。
そもそも、レタスではさんだものとして「モスの菜摘」シリーズがありますので、「ハンバーガー」の原点に戻ったということなのかも知れません。
食べ応えは充分以上だったのですが、私にとっては何しろ食べにくい一品でした。
TVなどで観ることがあるてんこ盛りのタワーハンバーガーがありますが、あれもどうやって食べればいいのかわかりません。それよりも小さめの「新」ではありますが、一気にかぶりつくことができませんでした。
結局は具材を一種類づつ分類しながら食べている状態にたどり着きました。
なお、昨年は注文する際に、「きんにくにくにくバーガー」と「にく」を1回分余計に言っていましたが、今年は間違えず、カミもせず、「“新”きんにくにくバーガー」と言えました。
食べ応えは充分以上だったのですが、私にとっては何しろ食べにくい一品でした。
TVなどで観ることがあるてんこ盛りのタワーハンバーガーがありますが、あれもどうやって食べればいいのかわかりません。それよりも小さめの「新」ではありますが、一気にかぶりつくことができませんでした。
結局は具材を一種類づつ分類しながら食べている状態にたどり着きました。
なお、昨年は注文する際に、「きんにくにくにくバーガー」と「にく」を1回分余計に言っていましたが、今年は間違えず、カミもせず、「“新”きんにくにくバーガー」と言えました。
ゴチです。
本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さまにとって、今日という日が昨日よりも特別ないい日でありますようにお祈りいたしております。
また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。
本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さまにとって、今日という日が昨日よりも特別ないい日でありますようにお祈りいたしております。
また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。