野球小僧

円高

円高:日本円とほかの国の通貨に対する相対的価値。つまり、円1単位で交換できるほかの通貨の単位数が相対的に多い状態のこと
円安:日本円とほかの国の通貨に対する相対的価値。つまり、円1単位で交換できるほかの通貨の単位数が相対的に少ない状態のこと

たとえば、日本から米国へ旅行するとします(別に出張でもいいのですけど)。1万円をドルに両替するのですが、為替相場が1ドル=100円であれば、1万を100で割った100ドルになります。しかし、もし為替相場が1ドル=80円であれば、1万を80で割った125ドルになり、また、1ドル=125円であれば、1万を125で割った80ドル。

よって、1ドル=80円の場合、1ドル=100円に比べて同じ金額の円についてより多くのドルを取得できるので、円高。逆に1ドル=125円の場合、1ドル=100円と比べて、同じ金額の円についてより少ないドルしか取得できないので、円安と言うことになります。

つまり、逆の立場になりますと円安になればなるほど少ないドルで多くの円を取得できますので、日本への旅行や買い物はお得と言うことになります。



さて、大谷翔平選手がロサンゼルス・ドジャースに移籍することになりましたが、10年契約で7億ドルとのこと。

日本時間2023年12月9日時点で1ドル=144.86 円ですから、145円として計算してみますと、

7億ドル=1015億円

これは、オランダの自治領である西インド諸島アルバの国家予算的な金額です。その1%でもおこぼれを頂戴したいと思うのですが・・・。

ところが、ここへ来て2024年は円高になりそうな気配。その予兆はすでに始まっており、2023年12月8日に円相場が一時1ドル=141円台となりました。

もしも、1ドル=135円と145円から10円円高となった場合、

5億ドル=945億円

と、70億円の損失です。

これまで85億円とも言われる年俸ながら家賃が50万円の家に住むなど、お金やモノに対して欲がないと言われている大谷翔平選手ですから、そんなことを気にすることはないでしょうけど。

また、米メディアでは、年俸の多くが10年契約後の後払いで支払われ、球団が契約によって経営が苦しくならないように、贅沢税を気にせずに補強できるよう配慮したとのことも報道されてます。

10年後はいまよりも円高でしょうけど。

ただ、私のようなどこからどう見ても平和的な庶民にとっては、減税はすぐにでも永遠に実施してほしいですし、円高・円安は生活にいろいろと影響があります。

本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。

皆さまにとって、今日という日が昨日よりも特別ないい日でありますようにお祈りいたしております。

また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。

コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

正直、円高/円安ってすぐに説明できそうで、上手く説明するのが難しいですよね。そもそもが、経済(お金)とは距離のある私ですので。

海外出張によく行っていた時期でもきにしていませんでしたし。

ただ、猛烈な円高のときは、経費削減でいろいろと締め付けられたのは覚えています。でも、そのときの施策が続いていないのがなんとも。

完全な変動相場制になったのが・・・1973年2月。えっ!
eco坊主
おはようございます。

1ドル紙幣で1円玉(という商品が)何枚買えるか!?
144枚買えたものが140枚になれば1円玉が高くなった=円高。
と説明していました。

360円/$も知っていますし旅行した時は260円/$くらいでした。
そして現役時代は80円台を経験し最高値の頃は辞めていたかな。
輸出企業にとっては1円の⤴⤵が大きかったですね~今は 知らんけど!

私にも小遣い帳に書かなくていい(書いてないけど)キックバック無いかなぁ~

今日もありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「プロ野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事