野球小僧

和歌山中華そば

「わが道は ラーメンを食べることと見つけたり」
  by 大崎裕史 (ラーメン評論家)

和歌山市を中心にしたラーメンです。

その昔、1998年元日に放映されたTVチャンピオン「日本一うまいラーメン決定戦」で和歌山市の井出商店が優勝し、新横浜ラーメン博物館に臨時出店して、1日平均893杯を売り上げて大成功を収めたことで、一大ブームになったことで記憶にある方もいると思います。

その歴史は古く、1933年(昭和8年)に中華そばの屋台があったと言われています。

和歌山ラーメンには大きく分けて、「醤油ベースの豚骨醤油味」と「豚骨ベースの豚骨醤油味」の2つの系統があり、醤油ベースが「車庫前系」、豚骨ベースが「井出系」と呼ばれてします。

一番の特徴はスープのベースになる豚骨を醤油で煮込んでから使うこと。これは冷蔵庫がまだない頃に、豚骨を長持ちさせることから始まったそうです。

麺は縮れのないストレートの細麺。具はネギ、メンマ、チャーシューなどで、一番の特徴は蒲鉾が入っていることです。
P1000710

ただ、2000年を過ぎたあたりからブームが沈静化。

それはまがい物と言われた、名ばかりの和歌山中華そばが蔓延したせいだと言われています。

実は私も一度だけ東京にあった和歌山中華そばのお店に入ったのですが・・・

場所的になかなか行くことのできない和歌山ですが、一度はその歴史のある中華そばを食してみたいです。

また、この2種類の範ちゅうには入らない、新興勢力のラーメン店も和歌山には増えてきており、まさに和歌山ラーメンの群雄割拠の時代とでもいうのでしょうか。
そして再び、天下一を獲りに行く時が来ることを期待しています。


コメント一覧

まっくろくろすけ
こんばんは。
こんばんは。
本も自費出版になりそうですので・・・出版業も難しい世の中ですしね。
いっそのことなら、直木賞が獲れるような小説でも・・・


おっと、和歌山は初耳でしたか。
では次のはどうでしょうか? 来週もお楽しみに。

eco坊主
おはようございます。
おはようございます。


和歌山中華そばって初めて聞きました。
ここに来ると勉強になるなぁ~~~何の?(笑)


ラーメンシリーズでも一冊の本に出来ますよね~
角川あたりから出版の話がきませんか?
それとも某社で書籍部門でも立ち上げてCEOになりますかね~
その時は小生を採用してくださいね。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「食・レシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事