この夏にかけているのは、ずっと野球を続けてきた選手だけではありません。そして、選手だけが高校球児ではありません。
高校野球に限ったことではありませんが、選手はもちろん、さまざまな仲間が、それぞれの思いを胸に目標めざして、共に同じ時間を過ごしています。
本当は野球が好きだった訳ではなく、TVなどで憧れただけかもしれません。誰かのために動くことが好きで、縁の下の力持ちのようなことが得意だった訳でもないかもしれません。
本当は髪をちょっと染めたり、おしゃれしたり、制服をかわいく着たり、学校帰りに友達と遊んだりと楽しい高校生活を考えていたかもしれません。
詳しくは知りませんが、マネージャーがやらなくてはならないことは、選手以上にやらなくてはいけないことがあると思います。朝から夜遅くまでグラウンドを駆けまわり、選手たちの練習をサポートしたり、練習後に選手たちが食べるご飯を作ったり、買い出しに行ったり。練習試合や試合の日にでもなれば、さらに忙しくなり、朝早くから夜遅くまで。
きっと、イメージしていたマネージャー像とは全然違い、こんなことまでやるんだって戸惑ったこともあったと思います。友達のようにスカートも短くもできないし、夜も帰りは遅くなるりますし、砂まみれ、埃まみれになって、もう嫌だって思ったことだって、選手以上に何度もあったとおもいます。
家族といるよりも、部員といる時間の方が長かったり。
そんな、マネージャーたちのへの一番の恩返しは、一つでも多く勝っていくことです。
この2年数か月の間。成長してきたのは選手だけではありません。
人の間に生きると書いて人間。人の役に立つために必要とされる人間として成長出来たものだと思います。
夏大開幕まで、あと4日。甲子園まで、あと6勝。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
まっくろくろすけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
eco坊主
最新の画像もっと見る
最近の「高校野球」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事