「〇〇風(ふう)」と書いてあるものには、ときどき、怪しいものがあります。何しろ「〇〇風」ですから、あくまでも「それっぽい」ということですので。
宮崎県の郷土料理のひとつに「冷や汁」があります。私はもう数十年前に宮崎県を訪問した際に初めて食べてから、「好き」のカテゴリーに属しています。スーパーなどで「冷や汁の素」が売っていれば基本的に「買い」ですし、自分で作ってみたりするのですが、手間がかかることは間違いがありませんので、遠ざかってしまうのも、これまた事実です。
そもそも私が持っている「冷や汁」のイメージを乱暴形で表現しますと、「お魚の冷たいお味噌汁」ですが、宮崎県のほかにも冷や汁を食べる地域はありますので、地域ごとに違っているようです。
さて近所というか、会社からの方が近いところに今年の春に無印良品のお店がオープンしていますので、そこで買ってきました。「味を見直しました」と書かれていますが、以前の味を知りませんので、比較はできません。
作り方は簡単です。買ってきた「ごはんにかける 宮崎風 冷や汁」を冷蔵庫で冷やします。急いでいる方は仕上がり「氷」を投入というのも作戦でしょう。
これも、無印良品で買ってきた「麦ごはん」に冷蔵庫で冷やした「ごはんにかける 宮崎風 冷や汁」をぶっかけます。そこへ、手でちぎった豆腐(今回は木綿を使用)、薄く切ったキュウリ(塩もみをした方が美味しいらしいですが、あえてこのまま)、そしてお好みでミョウガや青しそを散らせば完成です。
このままでも美味しいのですが、もし、ひと手間加えてさらにバージョンアップするならば、「アジの干物」でも焼いて、ほぐした身を加えてもいいと思います。
また、案外、もっそりとした感じですので、あっさりとした方が好みな方には、出汁を加えてみるのもいいかもしれません。
暑い時にさっぱりと栄養も取れますので、夏は「豆腐一丁そば」とのヘビーローテーションもありかな?と個人的は考える次第です。
今日も、私のブログにお越しいただいてありがとうございます。
今日がみなさんにとって、穏やかで優しい一日になりますように。そして、今日みなさんが、ふと笑顔になる瞬間、笑顔で過ごせるときがありますように。
どうぞ、お元気お過ごしください。また、明日、ここで、お会いしましょう。