野球小僧

ランディ・ロサリオ(Randy Rosario) / 中日ドラゴンズ(ほぼ決定)

ランディ・ロサリオ(Randy Rosario)選手は、ドミニカ共和国マリア・トリニダー・サンチェス州出身のプロ野球選手です。2020年はカンザスシティ・ロイヤルズで4試合に登板し、0勝1敗 防御率8.10でした。現在はマイナー契約になっており、2021年シーズンは中日ドラゴンズに所属し、大活躍する選手になる予定です。

ロサリオ選手は2010年にアマチュアフリーエージェントでミネソタ・ツインズと契約。2017年にツインズからMLBデビューしています。

左投げのロサリオ選手は、MLB通算69試合に登板し、6勝1敗、防御率5.00。最速156km/hのストレートとスライダー、チェンジアップが武器であり、セットアッパーとしての期待が持たれています。

ドラゴンズはエンニー・ロメロ選手ら支配下登録していた4人の外国人選手と2021年の契約を結ばないと発表しており、ロサリオ選手は穴を埋め、盛り土となる存在となってくれるでしょう。

MLB通算:69試合 6勝1敗1セーブ 49奪三振 防御率5.00

さて、過去のドラゴンズはドミニカ共和国を中心とした、いわゆる「中南米ルート」での外国人選手獲得が主体でした。しかし、森和繁さんとデニー友利さんが退団してからは、ルートが変わってきました。

オマール・リナレス巡回コーチが橋渡し役となっている、「キューバ・ルート」と、今回のアウゾ・パウエル巡回打撃コーチによる、「北米ルート」になります。コストパフォーマンスを考えれば、中南米ルートはいいと考えますが、それも現地で選手の状態が確認出来てのことでしょう。今年のように、現地で直接確認出来ないのであれば、動画などの情報にもなりますが、それは限られたものしかない場合もありますし、昔のように履歴だけでというわけにもいかないでしょう。

これからは、ドラゴンズの新外国人選手獲得ルートも赤道以北へと北上していくのでしょう。

何はともあれ、野球の神様、どうか、エンジェル・サンチェス選手よりも活躍するようにお願いします。(-人-)

コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。

出ましたよ~。しかも2日連続の「愛と希望と期待」が込められたコーナーです。

「ランディ」というファーストネームが活躍感が満載していませんか?

>↑その盛り土に大野選手と小笠原選手と柳選手が躓いて転ぶかもよ~
まあ、小笠原選手は、今のところ、それほど戦力には・・・
eco坊主
おはようございます。

出ましたね~この時期恒例の竜新外人(愛と希望と)期待ブログ(笑)
ランディー・ロサリオ選手の名前って虎の助っ人のようですね(笑)
「大福マルにプラス」って笑えるキャッチコピーじゃないですか!

>ロサリオ選手は穴を埋め、盛り土となる存在となってくれるでしょう。
↑その盛り土に大野選手と小笠原選手と柳選手が躓いて転ぶかもよ~
☆ミo(《≧▽≦》)oミ☆ぶははははっ!!!   あれっ!?

野球の神様、どうか、フアン・ハイメ選手のようになるようにお願いします。(-人-)


感謝の気持ち忘れず事実を見つめて冷静な言動・おもいやりの心で人と接します。
ここにお越しの皆様もどうかお気をつけください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「プロ野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事