囲碁漂流の記

週末にリアル対局を愉しむアマ有段者が、さまざまな話題を提供します。初二段・上級向け即効上達法あり、懐古趣味の諸事雑観あり

写真が先か、原稿が先か

2021年12月21日 | 雑観の森/芸術・スポーツ

 

 

【アレ・ブレ・ボケの嵐

 ~ ソラリゼーションなど前衛写真が流行したころ

 ~ シュルレアリスムと わたしの蜜月時代】

 

卵が先か

ニワトリが先か

という命題があります

弁証法に従えば

卵が正解です

 

ブログを書く時に

みなさんは

写真を載せますか?

文章だけですか?

 

私は写真を撮ってから

原稿を書くようにしています

 

それは何故かといえば

読者は写真が先に目に入るから

であります

 

ですから、写真にあわせて

原稿の字句を修正することも

少なくありません

 

学生時代は

国産・海外産のカメラを

相当数持っていました

もちろんデジタルではなく

モノクロ印画紙に

暗室で焼いていた時代です

 

いまは、スマホカメラ一本

ま、それでも

まあまあの写真が

撮れているような

いないような です

 

大きな単車はもうやめて

小型バイクを久々に乗り始め

〝ぼちぼちライダー〟になったのと

同じようなことですが

 

どちらも、むかしに習得した

細かすぎて伝わらない技術を

施しているのに

読者は お気づきでしょうか?

 

ま、どうせ〝趣味の公開日記〟

のようなモノですから……

 

♪わかるかなぁ

 わかんねぇだろうなぁ

♪なあ~んでか?

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。