ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

あくび

2010-04-05 21:52:20 | 
ろんちゃん 大あくび

一日中寝てるのに
やっぱり 眠たいらしい

大あくびもかわいい☆


ろんちゃんブログは 思いの外 好評だったので
今日のろんちゃん 
いつものクッションの上でパチリ

このクッションは 昨年のクリスマスプレゼント
初めは 全く気に入らなかったみたいだけど
今年になってから 中で寝るのが大好きになった
お父さんの 鰹節作戦が功を奏したみたい
(鰹節をクッションにばらまいて餌付けをする)
いまでは 大のお気に入り
このクッション 我が家ではドーナツと呼ばれています


ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。。。猫ですが。。。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左利き応援 チューブクロッシェの巻 その2というかおまけ

2010-04-05 08:21:53 | 左利き
左利き応援 チューブクロッシェの巻 その2というかおまけです

ビーズクロッシェは 編む前にビーズを全部通しておかないといけません
チューブクロッシェの場合 1段が5目 または6目のパターンのことが多いので
通すパターンを間違えないように通しておきます



編み始めの糸は 最後の糸始末のために必要な分だけ残しておきます
私は 編み終わってから デザインを変更する場合が多いので
いつも長めに残すようにしています

編むときの糸は ピンと張っておく方が編みやすいです


糸がたるんで困る場合は 右手の小指に1回まいておくといいです



使うビーズは 初めのうちは 丸大で5色(6色)すべて違う色で編む方がいいです
同じ色を次の段も編んで重ねていき、きれいな螺旋をえがくように編んでいけばよいので、間違えにくいわけです。また、丸大は大きすぎず小さすぎずで、ビーズの向きのちがいもはっきりわかるためチューブクロッシェに使いやすいビーズだと思います。
慣れてきたら 1色で編んだり、丸小やドロップなどを使って編んだり簡単にできるようになります。


次に 糸ですが 
私はなんと100円ショップ(ダイソー)のレース糸を使っています
#20と#40があり、番号が大きい方が細いです
色もさまざまで 黒 赤 ピンク 黄緑…と豊富なので
安くて助かっています
もちろん手芸店で購入した 有名ブランドのレース糸(エミーグランデとか)も使いますが
100円ショップのレース糸で十分きれいにできます


しかし、これまた左利きには悲しい話
レース糸はヨリがかかっていて
右利きの人が編むと締まるようになっているそうです
つまり 左利きだと ヨリがほどけやすいというわけです
あー だから糸がわれやすいのか。。。
と思った人も多いはず
でもね、これも 慣れてしまえば どうってことないんですよ
ほら 左手で 右利き用のフライ返しを使ってるじゃないですか 
自分の腕が悪くて 糸がほどけるわけじゃないんですから
気にすることなく どんどん 編んでいきましょう!


コメントをくれた 左利きのあまぐりさん
読んでくれてるといいなあ。。。

ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村

100円ショップの糸で編んでます。。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする