昨日は冬至でしたね。
カボチャを食べてゆず湯に入りましたよ~。
実はこのカボチャ 我が家の庭のカボチャでした。
夏から秋にたくさんカボチャができました。
でも、これ勝手に生えてきたんです。
コンポストに入れたごみから芽が出たのかわからないんですが
何もしていないのに芽が出てどんどん大きくなりました。
面白かったのでほっておいたら、どんどん蔓をのばして広がっていって実をつけました。
そうだなあ。全部で8個くらいは収穫したような…。
秋に収穫しておいておいたものを圧力なべで煮て食べました。
これが中までしっかり熟していて美味しいんですよ~。圧力なべのおかげか
ほくほくして栗みたい。ただのカボチャのお味は格別なり~。
畑のカミサマありがとうございます~。
さて、本日のビーズですがステッチボールペンです。
模様編みがほとんどなくてとってもシンプルですなあ。
実はステッチボールペンの図案起こしをやっていて、いままで作ったものを
サイズをそろえてもう一度確認する作業をしています。
このデザインは以前、もう一回り大きいボールペンで作りました。
お花部分だけ 丸小ビーズを使って お花をぷっくりさせています。
あえてシンプルに 下部分は模様なし。

ほえー シンプル。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
カボチャを食べてゆず湯に入りましたよ~。
実はこのカボチャ 我が家の庭のカボチャでした。
夏から秋にたくさんカボチャができました。
でも、これ勝手に生えてきたんです。
コンポストに入れたごみから芽が出たのかわからないんですが
何もしていないのに芽が出てどんどん大きくなりました。
面白かったのでほっておいたら、どんどん蔓をのばして広がっていって実をつけました。
そうだなあ。全部で8個くらいは収穫したような…。
秋に収穫しておいておいたものを圧力なべで煮て食べました。
これが中までしっかり熟していて美味しいんですよ~。圧力なべのおかげか
ほくほくして栗みたい。ただのカボチャのお味は格別なり~。
畑のカミサマありがとうございます~。
さて、本日のビーズですがステッチボールペンです。
模様編みがほとんどなくてとってもシンプルですなあ。
実はステッチボールペンの図案起こしをやっていて、いままで作ったものを
サイズをそろえてもう一度確認する作業をしています。
このデザインは以前、もう一回り大きいボールペンで作りました。
お花部分だけ 丸小ビーズを使って お花をぷっくりさせています。
あえてシンプルに 下部分は模様なし。

ほえー シンプル。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。