右手でのチューブクロッシェ練習 通していたビーズをすべて編み終えたので今回は終了です。
編み始めのころは目が緩くて糸がのぞいています~。

いまではきっちり編めるようになりました。

でも、今度はきつい感じ。同じ力加減で編めるようになるにはまだまだ慣れが必要なようです。
右でかぎ針を持つのはずいぶん慣れましたが、やはりうまくいかないのがなんと左手。
糸をかけるときの張り方からしてなかなかうまくいきません。
いやー まだまだですなあ。
編み終わったので自分用にシンプルなブレスレットにしました。

留め具がない方が好きなのでバングル型でーす。

にほんブログ村
ランキングにさんかしています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
編み始めのころは目が緩くて糸がのぞいています~。

いまではきっちり編めるようになりました。

でも、今度はきつい感じ。同じ力加減で編めるようになるにはまだまだ慣れが必要なようです。
右でかぎ針を持つのはずいぶん慣れましたが、やはりうまくいかないのがなんと左手。
糸をかけるときの張り方からしてなかなかうまくいきません。
いやー まだまだですなあ。
編み終わったので自分用にシンプルなブレスレットにしました。

留め具がない方が好きなのでバングル型でーす。

にほんブログ村
ランキングにさんかしています。クリックしていただけたら嬉しいです~。