ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

圧縮琥珀カボションのソウタシエと突然のワークショップ

2015-06-12 05:47:15 | ビーズ
先日の圧縮琥珀カボション こんな感じに仕立て上がりました。


 

ネックレス部分は濃いレインボーの赤の3カットで編んでいます。
光が当たるとキラキラです~。でも色が暗めなので落ち着いた感じになってます。
工夫をしたのは接合部分です。
はじめはいつものようにバチカンを作ってチューブにぶらさげようと考えていましたが、どうもしっくりこない。
悩んだ結果、編みあがっていたチューブを半分ほどいて、糸を切り、半分部分を最初から編みなおしました。
そして大きなFPや丸玉をはさんでトップとつないでいます。
なかなかいい感じに仕上がったと思っているのであります。


さて、突然の話ですが、明日 西条屋台村での雑カフェで
ワークショップをすることになりました。
明日の雑カフェはアトリエワークカフェということで
制作したり、ワークショップしたり、作品の展示販売したりという感じでの開催だそうです。東広島音楽祭があるのでそれとコラボ的な企画かもです。

昨晩突然お話をいただいたので、何をしようか悩んだんですが
ソウタシエのワークショップに決めました!
作品も今回はソウタシエにしぼって展示します。
ワークショップは基本のサルモンキー型を使ったピアス(イヤリング)です。
初めての方でも簡単にできるように考えています。
時間は12時から14時まで。
いつものように 西条駅からすぐの酒蔵通り 酒蔵横町屋台村での開催です。
ソウタシエに興味がある方ちょこっと見に来られませんか~。
お待ちしてまーす。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする