一ヶ月くらい前に編んでいたがま口
やっと内布をつける気分になりました。
今回はクラシックな薔薇もありで新しい柄も入れています。
ちょっとおおきめなので、型紙も作り直し。
ミシンで縫ってから本体に巻きかがりで接いで
口金を留めつけてパールをあしらう…。
まだまだ工程は長いのであります~。
我が家のミニトマト

烏にやられるのでちょっと赤みがついたらすぐに収穫
こうやって窓際においてハウス栽培。
右が採ってすぐ。
左が熟れた状態ですね。
ここまできたら食べたり冷凍したりします。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
やっと内布をつける気分になりました。
今回はクラシックな薔薇もありで新しい柄も入れています。
ちょっとおおきめなので、型紙も作り直し。
ミシンで縫ってから本体に巻きかがりで接いで
口金を留めつけてパールをあしらう…。
まだまだ工程は長いのであります~。
我が家のミニトマト

烏にやられるのでちょっと赤みがついたらすぐに収穫
こうやって窓際においてハウス栽培。
右が採ってすぐ。
左が熟れた状態ですね。
ここまできたら食べたり冷凍したりします。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。