ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

なんと59歳。

2022-08-30 07:36:37 | 日記

昨日はなんと59歳の誕生日でした。

たくさんのお祝いメッセージをいただきました。みなさま、ありがとうございます。

お友達が、わざわざケーキを持ってきてくれました!

感激ー。フルーツたっぷりでとっても美味しくいただきました。ほんと、ありがとね~。

 

自分がこんな歳になるとは、若い時には想像もできないことです。

若い時は、こういう年齢はもうおばあさんの部類だと思っていましたが、実際に自分がその年齢になると案外精神年齢が低すぎるなあと思います。

昔の人はもっと大人だったような気がする。。。それも外から見てたからそう思うのかな?

 

しかし、元気に一年を過ごし、次の歳を迎えられることは、とても幸せなことです。

感謝ですね。ありがたいです。

いろいろな怖い話もたくさん聞きますが、元気に一つ歳を重ねることができたことにただただ感謝です。

 

今、大きな野望が二つあります。(小さめのことはいろいろ他にもやりたいことあるけどね)

一つは ソウタシエをドレスコードにパーティーを開くことです。

目標は来年1月末。まだ会場もおさえてないので口ばっかりですが、やりますよー。来年は!絶対!みんな声かけるから来てね!構えなくていいようにカジュアルな感じを予定しています。私もパーティーはほとんど経験ないのでご存知の方いろいろ教えてください!

ワクワクする楽しみがあると生活が楽しくなるもんね。何着ていこうかな~と考えるだけでも楽しくないですか?

 

もう一つは 東広島在住でコアなものづくりをされている作家さんたちの作品展を東広島で開催することです。

実は東広島には、すごく素敵な珍しい(?)作品を作られる方が何人かおられます。ハンドメイドという枠ではおさまらないマニアック(表現が変ですみません)な類をみない作品です。出品や販売する場所や機会がないことからその素晴らしい技術とアイデアとセンスは市外や県外へ流出しています。東広島でこの方たちの作品を見る機会が欲しいなあと思うんです。こちらは来年すぐにはできそうにないのでもう少しあちこち相談して、数年後には実現できたらいいなあと思っています。協力してくださる方大募集です。

 

ははは。自分のことで手一杯なくせに。。。とか思ったりもしますが、楽しいこと、面白いこと、ワクワクすることは外せませんよねえ。これってお金じゃ買えないのよ。といっても赤字だったらダメだけど。

59歳も元気に楽しくワクワクしながら過ごしていきます~。これからもどうぞよろしくお願いします。

 

 

ソウタシエ教室☆ 感染症対策を考えての定員となっております。 
 
〇アリトイチゴ教室(定員4)※第1水曜日開催
9月7日(水)10:30~(残席3)・13:30~(残席2)
 
〇駅北教室(定員5)※第2・第4水曜日開催
9月14日(水)10:00~(残席3)・13:00~(満席)
9月28日(水)10:00~(残席4)・13:00~(残席3)
 
〇あとりえChikuTaku教室(定員3)※月1回火曜日開催
9月2日(火)10:30~(残席1)・13:30~(残席1)
 
〇自宅アトリエ教室(定員4)※毎週月・金曜日開催 10:00~12:00・13:00~15:00
カレンダーをご覧ください。

◯出張レッスン ※3名以上でお受けいたします。

 

 

※パンドラハウスとcafeハンザのレッスンは現在休講とさせていただいています。

ソウタシエキットと資材のオンラインストアRinjeはこちらから http://rinje.cart.fc2.com/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする