ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

老眼鏡

2011-11-05 08:55:21 | 日記
私は近視がとてもひどい
その上左右の視力の差が激しいので
コンタクトででないと視力がでないときている

でも コンタクト 小さい字が見えないのよ~
だからコンタクトをしたままビーズはできないの

昨日100均で老眼鏡を買った
これでコンタクトをしていても近くが見える

おしゃれなのも探したけど
100均だもんね
無理はいうまい
普通の銀縁で

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カブトピンのブローチ | トップ | ソウルマッコリ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も^^ (みちよ)
2011-11-05 13:34:24
老眼鏡、私も必須アイテムですよ^^;

一つは持っていたのですが、家と仕事場に置きたくて、もう一個買いました。

縫い物もビーズも鼻眼鏡で。
亡くなった祖母と同じ格好になりました。
返信する
みちよさんへ (ろんもやん)
2011-11-05 19:52:40
コメントありがとうございます~。

本当は眼鏡屋さんで
ちゃんとした物を買った方がいいんでしょうが
何せ コンタクトとの併用なので
100均で買っちゃいました。

近くの物が見え辛くなったときはショックでしたが
もうそういう歳なんだなあと実感しています(笑)
返信する
Unknown (ぴよのすけ)
2011-11-07 13:53:22
私も近視が強いのですが
細かいものは裸眼だと見えるので
おばあちゃんの様にメガネをずらして見ています。
私の周りの人は、みんなやっぱり100均の老眼鏡を使っていますよ!
少しずつまた度が進むかもしれないので
それで十分なのだとか。
おしゃれなのも色々あるようですね。
返信する
ぴよのすけさんへ (ろんもやん)
2011-11-07 20:42:47
同じです~。
家ではめがねをかけています。
コンタクトでないと視力がでないのですが
ないよりましには見えます。
それでも近くの小さい物をみるときは
めがねをあげて裸眼でみています。

100均で十分ですか!
心強いお言葉。
当分これでやってみます。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事