
昨日はかなり前から企画していた 一人広島行き。
行きたいところを一日にまとめていくのであります。
午前中から家をでて、県立美術館の一水会展・路展へ
高校時代の恩師、久保田辰男先生の絵に会いに行ってきました。
先生もおられて絵の前で写真を撮っていただきました。
いつも150号を描いておられる先生が初めて120号に挑戦ということで
80歳を過ぎてもまだ新しい挑戦に驚きました。そして今取り掛かっておられる2年越しの新作もちらっとスマホ画面で見せていただきました。
数か月前にスマホデビューされたとのこと。これまた、さすが。
どんどん若々しくなっていく作風に心が躍ります。
こちらの展覧会は 4月11日(日)までの開催となっています。
そして、次はお友達の作品展「華やぎの装い展」を拝見しに三越へ。
藤田先生のゴージャスな作品たち。写真ではお伝えしきれない魂を感じます。迫力が違います。ぜひ実物をご覧になっていただきたいと思います。
こちらはまさに 西村ワールド。
西村さんの卓越した技術と独特の配色。ファンになりますね。
共同出店されておられるのは デコルテクチュールさん
かゆいところに手が届く。。。ではないですが、こういうの欲しかった!という胸元につけることができる美しいレース。直接詳しいお話も伺えるので、ぜひこの機会にこだわりの素材とお色のお話を聞いてみてくださいね。
華やぎの装い展 広島三越7階上りエスカレーター前
こちら4月12日(月)までとなっております。気になる方はお早めに。
カワグチの一人広島。続きはまた明日。
☆ソウタシエ教室☆
〇あとりえChikuTaku教室(定員3) 4月13日(火)13:30~(満席)
〇アリトイチゴ教室(定員4)4月14日(水)10:00~(残席2)・13:00~(残席1)
〇パンドラハウス教室(定員1) 4月19日(金)10:30~(満席)・13:30~(満席)
〇駅北教室(定員5)4月28日(水)10:00~(残席1)・13:00~(残席3)
〇cafeハンザ 5月7日(金)10:00~
〇開催予定の自宅教室 4月23日(金)13:00~※自宅教室は随時開催しています。お問合せください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます