ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
シニアの小さな暮らし
シニアになり暮らしを縮小。庭の花に癒されながら、手作りの暮らしを楽しみます。
庭で咲く花たち
2024-05-04 19:12:15
|
日記
フレンチラベンダー
シラン
インパチェンス
モッコウバラ
セラスチウム
チョウジソウ
藤の花
2024-04-27 19:26:40
|
日記
和気の藤公園の藤まつり。
各県の藤の花が咲いています。
とても綺麗で 癒されます。
ウンベラータが復活
2024-04-20 21:33:16
|
日記
コンクリートと平板の間から ペチュニアが出て
咲いています。
水やりする事もなく 雑草はガリガリ削ってしまう場所
強い花なんですね。
冬に寒さで葉を全部落としてしまったウンベラータが
葉を出して来ました。
鉢を部屋に避難させて 寒さ避けしていたのですが。
先染めの布で作りました。
同じサイズですが トートバッグとポシェットにすると
違って見えます。
ポシェットは口にファスナーを付けています。
久しぶりに友人達とランチへ
2024-04-19 21:20:59
|
日記
モッコウバラを鉄砲虫が入り 枯れそうなので
枝をさし木して 元の木は抜き取りました。
庭の土にも ネキリムシがいて 薬で駆除した方がいいようです。
コデマリが満開。これは八重です。
八重もきれいだけど、一重の方が好きだなあ。
シラー。釣鐘の花がかわいい。
白も どこからか飛んで来て 咲いています。
また upします。
友人達と久しぶりのランチ会。
いつも行くミニョンです。
メインは魚とエビフライのハチミツソースがけで
別皿に野菜と出ましたが 撮り忘れました。
値上がりしていて ちょっと痛い。
桜を追いかける
2024-04-17 19:33:12
|
日記
三徳園の桜 寒山 八重桜。
御衣黄。地味な桜。
今年は このサフィニアを育てます。
庭のチューリップ。赤 黄 白とありふれた色の花が
咲いていますが このアプリコット色は優しくて好きです。
植えっぱなしで 毎年咲いてくれるので 株元に肥料をあげました。
孫達はみんな女の子で 鯉のぼりは縁がないので
キルトで作ってみました。
咲き始めた花達
2024-04-12 14:55:04
|
日記
庭の花壇を埋め尽くすほどのハナニラですが
このハナニラは 園芸種かもしれない。
友人から一株もらったのが 数年経って 広がっています。
濃いブルーで とてもきれいです。
スノーフレーク。花の形がカワイイ。
4月5月6月を表すキルト。
教室では12ヶ月をまとめた大きな作品が課題ですが
我が家ではこれ以上の大きなタペストリーは不要で
3ヶ月づつに分けて それぞれを 小さな壁に掛けて楽しむことに
しました。
キルトの先生と仲間達の個展で 来場のお客様に
先着でプレゼント用のお人形を 先生が作られていて
可愛いので教えて貰って作りました。
私が作ったのは 差し上げるレベルでは無いので
家に置いているだけです。
ご無沙汰してしまいました
2024-04-11 19:31:37
|
日記
桜が咲いてお花見シーズンですが
相変わらず 家にこもっていましたが
今朝は 夫を駅へ送り 出かけたついでに
天然記念物になっている 宗堂桜をみてきました。
コンビニで コーヒー買って お花の下で
コーヒー飲みながら 本読むつもりでしたが
10時頃では お花見客も少なく 花見した後は 車の中で。
ミニタペストリー。
スマホのアイコンにも使っています。
友人からのリクエストで ブログを公開にしたつもりです。
足跡残して下さったら 励みになります。
娘帰省
2024-03-24 19:54:50
|
日記
恩師の退官を祝うため 娘が帰省して来ました。
前日 我が家に泊まり 誕生日月だったので
ささやかながら お祝いしました。
ケーキを買いに行く時間が取れなくて
ロールケーキでバースデーケーキに。
翌日の朝 娘は最後の講義を受け その後 パーティがあるとかで
出かけました。
私達は リリーさんのバンド演奏を聞きに
西大寺市民会館へ。
キルト展
2024-03-24 19:51:01
|
日記
3月19日から 足守の米蔵ギャラリーでキルト展がありまし。
お彼岸でぼたもちを作る。
キルト完成
2024-03-17 13:21:03
|
日記
クラブでコピーを貰って作ったタペストリー。
黒がキツすぎて お人形の存在が薄い。
最後のヒヤシンス
2024-03-17 12:56:36
|
日記
水栽培のヒヤシンス。3個の瓶で 最後に咲いて来た紫。
可愛いです。最初に咲いた赤色のは 花を切って
株だけにしていたら 2番花が出て来ている。
なんか 得した気分。
水菜の苗を貰って プランターに植えて 観賞用になってしまったけど
とう立ちして花が咲いて来た。
なばな。可愛い菜の花を楽しんでいます。
夫から ホワイトデーですって。
コンビニのスィーツかよ。。
スコーン好きだし 干し芋も食べたいので
まあ これでいいとしよう。
いけばな展
2024-03-13 18:49:37
|
日記
トートバッグ
2024-03-08 18:51:59
|
日記
数日の夕食
2024-03-08 18:50:04
|
日記
ドライカレー
クリームシチュー
味噌豚カツ
梅見
2024-03-04 21:20:47
|
日記
三徳園の梅。寒い日で 静かな梅園でした。
水栽培のヒヤシンス。3色花が見えたけど 時期が順で
切花にもできた。
メリーちゃんのタペストリーで 配色の検討で試しに縫ったのを
使わなくなり ポーチに仕上げた。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»