連休の土曜日から息子家族が帰省し、次の日曜日は娘家族も帰省して来て
我が家はおお賑わい。小さな家で、人口密度が高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d3/c72639f6235ed78497ba398955d64f20.jpg)
これは、お昼ご飯の写真。
お彼岸で、ぼたもちを作りました。
yukariちゃんに手伝ってもらって、あんこを包んできなこをまぶすタイプ、
青海苔をまぶす、あんこ無しできなこをまぶす、3種を。
春なので牡丹餅と言うようですが、おはぎの方がしっくり感じます。
アスパラの肉巻き、中身を色々変えてサンドイッチ、マカロニサラダ、
おはぎが並びました。
9人が囲むテーブルはぎゅうぎゅうです。
みんなでわいわい、早いもの勝ち。あっと言う間に無くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/28/b2905cc16700faa775c409b6beee5c3f.jpg)
もう一度、sayuriおばさんの誕生日をしようと、
また、同じチーズケーキを焼きました。
みんなが大好きなのがチーズケーキなんです。
ローソクは、たまたま残っていたのを使ったので、
オバサンはなんと80歳?!、盛り上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/df/c474aab826478b0844ba8ec6ab45237e.jpg)
はっちゃんの七五三の写真が届いて、みんなで鑑賞したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/de/3685a44a793582f025232459fd6c0d4f.jpg)
なっちゃんと、はっちゃん、私がよく呼び間違える二人は仲良し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8c/6c1369d30ebcb8cddefb9af62c016072.jpg)
それから、お決まりのファミリーバンドのあわせを。
メインの4人に合わせて、手前でマラカス、メロディオン、
はっちゃんの側にはハーブベル?(名前を忘れた)も参加してます。
アンプにつないで、マイク通しての練習で、音が外に漏れたかもしれません。
昼間で許していただきました。
夕食は、手巻き寿司でした。
我が家では、どこかで、必ず、お寿司をメニューにいれています。
いちご狩りの予約がとれなかったけど、イチゴ園で大きないちごをたっぷり買えて、
みんなで、ぱくぱく。おいしかったね。
つくしを取りに行ったし、tsutayaでレンタルしたり、本買ったり、
公園でストライダーにも乗ったり、みんなで楽しめてよかった。
帰路では、事故渋滞で時間がかかったようだけど、無事着いた報告で
ホッとして、やっと元の静かな我が家です。