<準決勝>女子
大阪桐蔭63-48大塚
残分2:30で54-48だった。
大塚に十分チャンスあったが、オフェンスの
単純さでのミスで桐蔭助かる。
力不足の桐蔭が決勝へ・・・
薫英87-58豊島
カットイン・スリーポイントの豊島
いいチームだが、多彩な攻めができる
薫英に後半差が開く。実力はNo.2。
<決勝>女子
薫英メンバー
薫英―桐蔭
薫英メンバー豊富!
4番・5番・6番~ 11番 2年生
12番センター・13番センター~ 21番 1年生
今年の選手は、身体細くてスピードがある。
筋力つけて
パワーアップすれば全国で戦える・・・?
期待できるめんばー!応援するよ。
<赤・薫英、 白・桐蔭>
ゆとりのリード・薫英!
スリークォーター終わり残分1:43秒
ゆとりベンチ・・・
薫英74-41桐蔭
終始薫英リードで、桐蔭に強さ・上手さなし。
近畿でどこまで行くか?2週間後?
3位決定戦
豊島76-47大塚
<準決勝>男子
残分53秒・・・阪南大リード!
阪南大73-60大阪学院
阪南大、破竹の勢い! ビックリ!
南河内の中学校卒業生1年の太子5番・
喜志6番・狭山三7番・・・頑張ってるね!
怪我の2年生復活したら・・・楽しみ!
若いが名監督大森・前監督岸本(今大学)
昔の監督・船井・・・やがて、インターハイで
活躍できる阪南大高バスケチームを!
あせらず、伝統あるチームつくりを!
素質ある選手を伸ばすこと・・・大事ダヨ。
近大附67-62金光藤蔭
詰め少し甘かった金光藤蔭?
近畿でガンバレ!
<決勝>男子
近大附96ー62阪南大高
近大強し・・圧勝!
阪南大・・・力尽く?
<3位決定戦>
大阪学院78-77金光藤蔭
男女ベスト4チームは
2/14,2/15 近畿大会へ(神戸)
大阪応援に行くヨ!