トップへ立つ人間の資質が問われる。
無責任な発言・行動・政治資金・・・
どうなっているんだ?
政治家のトップよ!
◎ 安倍晋三首相・・・そもそも国会でヤジを飛ばすとは?
答弁の事実関係が誤っていたと正すのも異例だ。
◎ 西川公也農林水産省・・・政治とカネで辞任。
自民党支部の政治資金問題の責任を取り辞任。
◎ 昨年10月、政治資金の問題などで・・・
小渕優子経済産業相辞任。
松島みどり法相も辞任。
同様に政治資金問題を抱えた江渡聡徳防衛相も
第3次政権では再任されなかった。
首相もダメダメなら、閣僚の交代を簡単にする
任命責任は?無茶苦茶な政治でもトップトップで
何をしても通る安倍?
どうなっているの?今の日本?
野党はあまりにも弱すぎるし困ったものだよ。
大阪都も問題多過ぎる。
あわてることなく、あらゆる検討を重ねて慎重に
行くべきだ。簡単にみんなわかってないのに進むと
必ず崩壊する。世の中の常だよ。
◎ 大阪府・中原徹教育長(44)パワハラ認定
府教委事務局で、施策の進め方に異論や慎重意見
示すと配置転換や解職をほのめかしたり
大勢の前で叱責する・・・
俺の言うこと聞かにゃ・・・どうなるか?
やくざ以上の脅し文句の教育長?
情けない教育長・・・すべて橋下が問題だ。
「極めて不適切で人権侵害というべきだ」
もちろんだよ!大阪恥ずかしいよ!
橋下バックにして?
トップとしてあってはならんこと。
最低の教育長を首にしないトップは許せない。
府教委事務局職員のひとりは体調を崩して退職。
なのに・・・現教育長に松井知事は
「反省してしっかりやってほしい」と・・・なぜ、首にしない?
立派な教育長候補はいくらでもある。問題の
多い中原をなぜそこまでこだわるのか?
人事は、自分の好みでしてはいかん。
素晴らしい能力も考えも・・・我を忘れたらおしまい!
力で・・・数で・・・抑えてもダメ。
みんなで・・・手をつないで、
大阪府民・市民の心が一つになって
大きく花が咲き、実が結ぶ・・・
・・・すばらしい大阪をめざせ!