年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

雪舞う大阪!

2015-02-13 19:01:05 | 日記

朝から冷え込んで寒い。

青空で晴れている。

畑の仕事ガンバルつもりが寒いので

たくさん着こむ。動きにくいが・・・

ワケギに肥料おく。玉ねぎも草引いて肥料おく。

寒くても草は伸びる。平素適当にサボった分の

ツケが倍しんどくなってくる。仕方ない。4時間

寒い中頑張ったら・・・雪がちらちらしてきた。

大阪はめずらしい。余りの寒さで仕事中止。

12:20 妻の作った作品のまんじゅう持って、

喫茶「メロディー」へ・・・

ご両親と一緒にと3個2種類入っている。

元気出してね!山本公恵さん!

チョコありがとう!

2歳年上の芸術家タイプの男の人がいる。

昔の昭和10年代の白黒の家族写真見せてもらう。

昔、巨泉の番組イレブンPMのスタート図柄の

書かれた本人とか・・・恐れ入る。有名人だよ!

帰り際、元小学校の女の校長先生二人来られる。

若々しく明るい感じのいい先生。

次々と話題尽きない果てしない・・・外は雪が舞っている。

今日は姉のところで妹も来て、3人そろって会う約束!

まんじゅう渡して、

愛媛県の「せとか」の人気抜群の柑橘

の中での「せとか」もらう。息子愛媛県で医者。

姉も元気・・・3人姉弟妹仲良く食べて良くしゃべる。

次の会う日を楽しみに、妹を駅まで車で送る。

いろいろバタバタの一日・・・明日寒そう!

 

 


近畿バスケ新人戦・明日から神戸で・・・

2015-02-13 18:35:22 | 日記

14(土)15(日)の2日間高校バスケの

近畿大会が神戸のグリーンアリーナである。

須磨区緑台・総合運動公園下車

近畿の16チームで争う。

楽しみにしている。

 

はたして、大阪は?

大阪から、2/2のベスト4が参加する。

男子(近大附・阪南大・大阪学院・金光藤蔭)

女子(薫英・大阪桐蔭・豊島・大塚)

15日の準決勝9:30~決勝13:10~応援に

教え子の高井君(奈良在住)と神戸・グリーンアリーナへ

早朝から車で行く。好試合を期待して・・・1日たっぷりと。