2018年(平成30年)5月25日(金)
肉の日ですき焼きと言うか牛丼というか。玉ねぎを使ったので牛丼。子から長ネギより玉ねぎの要望が有り今回は玉ねぎ。それとここんとこ牛バラ肉を使用。安くておいしい。

以前正月に和牛の高い肉ですき焼きをした。子が脂っこくてまずいと言われショックだった。妻は和牛しか使わず食べ慣れているはずなのに。といっても私が調理する様になって20年位オージービーフばかりだ。男ばかりで質より量で今日は1.3kg。

これも鍋といっしょで丼にラップする。鍋を囲むということは皆無で寂しい限りだ。毎日の料理は全部ラップしてある。まるで下宿みたい。ご飯だけは炊飯ジャーでいつも温かい。味噌汁は大概余るので2日に1回くらいで冷めたら鍋ごと冷蔵保管する。
今日金曜日は煮魚の日で久々に煮魚?。ぶりと大根の炊き合わせに厚揚げのサラダにする。暑くなるらしいので冷奴にしたいとこだがボリューム感がないので月曜日刺し身の日冷奴にする予定。
肉の日ですき焼きと言うか牛丼というか。玉ねぎを使ったので牛丼。子から長ネギより玉ねぎの要望が有り今回は玉ねぎ。それとここんとこ牛バラ肉を使用。安くておいしい。

以前正月に和牛の高い肉ですき焼きをした。子が脂っこくてまずいと言われショックだった。妻は和牛しか使わず食べ慣れているはずなのに。といっても私が調理する様になって20年位オージービーフばかりだ。男ばかりで質より量で今日は1.3kg。

これも鍋といっしょで丼にラップする。鍋を囲むということは皆無で寂しい限りだ。毎日の料理は全部ラップしてある。まるで下宿みたい。ご飯だけは炊飯ジャーでいつも温かい。味噌汁は大概余るので2日に1回くらいで冷めたら鍋ごと冷蔵保管する。
今日金曜日は煮魚の日で久々に煮魚?。ぶりと大根の炊き合わせに厚揚げのサラダにする。暑くなるらしいので冷奴にしたいとこだがボリューム感がないので月曜日刺し身の日冷奴にする予定。