goo blog サービス終了のお知らせ 

町づくり奮闘記

三次市作木町での田舎づくり奮闘中「自然に生きる」

やったー

2025年04月08日 | 民宿
ついに出てきました


今年初初見
無事生まれてきてくれました。
うれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝いの意義

2025年04月06日 | 民宿

孫ちゃんのお休みもあとわずか
今日は年寄に任せられました。

午前中はおばあちゃんのお買い物の手伝い?
午後は農作業のお手伝いでした。

イノシシフエンスの修理
結束バンドを1本ずつ渡す仕事です、
いいタイミングで渡してくれます、最後は自分でやってみました。
「な~るほど」

次はワサビの収穫

更にイノシシ処理場建設現場でぷr-とでごとごと

次は巻き割り機のレバー操作

いずれもタイミングがいいので早く進みます。

最後は子牛に乳やりでした。

うまくいきすぎて、私はオーバーワークでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊が農作業の準備?

2025年04月04日 | 民宿

赤枠に熊がいるんです

ふと見ると黒い塊がある
あれ!
5メートルくらい先で止まってスマホをとりだす。
これがなかなか出ない、
焦るとさらに引っかかる。

田んぼにいたが車の音で上に上がり
茂みに隠れた。

「こりゃ!」
と言ったらガサゴソと山に入っていった。

どうも置いてあったトラクターに足をかけていて
農作業を始めようとしていたらしい。

熊に負けとられんぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域固有種発見

2025年03月27日 | 民宿

メガメサンショウウオです

最近固有種と認められて学会に発表されました。
作木の岡三渕の周囲のみに生息します

小型のサンショウウオです。
この小さいのが川に流れて、オオサンショウウオになりと思われがちですが
これはこれで種類なのです、

コサンショウウオ

又新しい取り組みが始まります
天然記念物に登録したいと思っています。

オオサンショウウオは最近交雑が進み純粋種は少ないと言われています

岡三渕は桃源郷として周囲から隔離された地域なので
純粋種として保護が必要です、

全国で51種、広島県で12種だったと思います。
又、勉強をしなければいけません
でも楽しい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年03月24日 | 民宿
鶯の声を初めて聴きました、
カエルの鳴き声も最近聞くことが出来ます。

はるの息吹がそこに来ています、
未だ梅ももちろん桜も、つぼみは固いが

今週はサンショウウオの固有種が発見されたものを探索します。
又新しい取り組みが始まり
雪解けが押し寄せています。

今年も記念になる年になるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギフ蝶

2025年03月12日 | 民宿


今日の暑さは異常でしょうか?
異常異常も以上にしていただきたい。

この暑さでやばいかなと
ギフ蝶をネットに入れました。
なんとかうまく孵化してほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の除雪

2025年02月15日 | 民宿
屋根の雪が落ちて積み重なっています、
その高さ2メートル、来週又寒波だそうです、
なんとか取りたいけど
昨年まで使っていた機械を出してしまったので
苦慮しています。
ユンボでは足元が滑ります
どうしたもんか......
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ2月になってしまった。

2025年02月03日 | 民宿
なんにも投稿せずに1か月以上過ぎてしまった。
寒いのでパソコンの前に座れない、
ノートがあるがこちらで投稿ができるようにしたいな。

さてあっという間に1月が過ぎ去った。
激動からのスタートでした、
正月最初から愛犬が死亡(膵臓か?)
中旬には牛が死亡(不明)
後半はポリープの切除

でもいいこともありました、
夏のイノシシの肉の譲渡先が決まりました、
今年のイノシシは取れません

私は猟期に入って罠や檻、銃で11頭捕獲しました。
中々取れませんです。

明日から大雪だそうです、
適度であればいいがと願っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ、いっぱいあったのに

2024年12月10日 | 民宿
前回の投稿から1か月もたった、

その間、いろんなことがあったのに

最近Fも遠くなっている。

忙しいというか、あれやこれやありすぎて

デスクの前に座れない。

このブログFと連動するにはどうしたらいいんだろう?

投稿には便利になるだろうがな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区の文化祭

2024年11月11日 | 民宿
昨日は地区の文化祭でした。

各地で開催されていますが、作木では私たちの地区で継続しています。

高齢者や活動しているグループなど発表されました。

その中でも子供たちのダンスには元気付けられます。

私もカラオケに出演しました。

神楽も上演され元気な若者のパワーにびっくり!

最後は農産物のせり、持ち撒きでにぎやかな1日が終了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする