本日も終了しました。
なばこぎイベント、おまわぬ参加者で人数が膨れました、ほとんどが広島方面でした、朝になって申し込みもあって、少しばたばたしました。
午後は益田市からの視察に対応しました、どこも地域づくりに頑張っておられます、ぼやぼやしていたら追い抜かれますよ、町づくりビジョンのみなさん。
やること一杯あるけど今夜は寝ます。わかたのさけ、おいしかった。
本日も終了しました。
なばこぎイベント、おまわぬ参加者で人数が膨れました、ほとんどが広島方面でした、朝になって申し込みもあって、少しばたばたしました。
午後は益田市からの視察に対応しました、どこも地域づくりに頑張っておられます、ぼやぼやしていたら追い抜かれますよ、町づくりビジョンのみなさん。
やること一杯あるけど今夜は寝ます。わかたのさけ、おいしかった。
今夜も遅くなりました、これから処理をします。
問題は山積みなのに、知らんふり、そんな現実に時々あくびがでます。
自分はなんでここまでやるのか、そこまで犠牲を払う必要があるのか、所詮は自己満足のたまものなのか。
自分にあくびが出る。
昨日コンサートのお礼挨拶周りと意見を聞きにまわりました、どこでも好評で安心しました。またノウハウを取得しました、問題点も認識しました。
明日雨が降るといいます、藁とりや稲こぎでくたびれました。腰がいたーい
よかった!その一言。
お手伝いいただきました皆さんありがとうございました。
参加くださいましたみなさん、ありがとう。
近じか画像をUPしますね。
だんご、むすび、参加いただいた皆さんに「おいしいですか」「おいしいーい」。
藁屋根に当てた光がとても似合っていました、スズムシと筝がとても似合っています、ソプラノの声がとても澄み渡ります。
朗読が山や谷にこだまするようでした。
お弁当事業と平行しての1日でした、双方無事終了。Yさん、そして自分にごくろうさまでした。これからビールを飲みます。
高丸の梨イベントが済んでから、藁とりをしました。合計6台7トン、終了時間夜8時でした。
真暗い中での仕事は、電気をつけると周囲が見えなくなるので、電気をつけずに暗いなかで作業をします、なかなかおつなもんです。わが奥さん手伝ってくれてありがとう。
さあ明日とあさっての準備をしましょう。
そうそう、当ホームページのあきのイベント「わかた村」参加者募集しています、ふるって応募ください。
雨だったので堆肥センターの切り替えしをしました、久しぶりにざんざんふりました、
カメラで撮ったけど、そのカメラを車に忘れた、ぼけとる。
次の台風が発生しているが、15日のコンサートには降るなよ。
風情一杯にしたいと思っています、楽しみにおいでください、
詳細は「秋のイベント」はごらんください。
最近調子が悪いとおもっていたら、どうもヘルペスではないかと奥さんが言う。
どうもなおらんなおらんと思ったよ。ビールを少し控えて早く直しましょう。
今日雨で骨休みと思ったけど、買い物から帰ったらイノシシがすごく入ったとのこと、頭にきたので全部刈ってしまった、明日からあめを降らさないでよ。今夜はサタデーナイトでも悪いことをしてはいけません。ハイ