昨日の試験、無事終了
というかなんとかなるでしょう....
今日から新しいホームページ作成に取りかかります。
進捗するもの、停滞しているもの
ひとつひとついよーりゃしょうがない
やる気のあるモノからやります
まー面白う無いモノは後のくりにはなります。
テンポの無いモノも後のくり。
「辛口」さんのページhttp://blog.goo.ne.jp/h-masui
に良く出てくる政治家さんのようにわけがわからんようなことでは
そりゃー面白う無いです。
いずれにしても蜘蛛の糸にひっかかったような状態なので、
強い糸を手繰っていきましょう。
立秋をすぎてなんとなく朝晩がしのぎやすうなったか?
蜘蛛の糸に露がかかってそれをこすって透き通るようになったら
虫眼鏡だと言っては遊んで学校にいきょうりましたいのー。
本日は集落の草刈り
おかげで18名程度集まり、楽しく、にぎやかに終了
ええねー、しんどくても楽しく仕事ができるのがええ!
でも5年先の地域の話が出て、方法論が語られた
まずは前向きである。
良い方向に取り組みを持って行く
ええ集落である。
写真もあるが、スマートホンはめんどくさい、ヤフーボックスに転送して使うんだけど少し時間がかかるので明日にしましょう。
午後は暑いのに田んぼに入ってひえとり!
昨日の続きで、頑張って終了
いやーあっついし、稲穂がちくちくするし、足下はねばねば
しんどかった。
今晩はテレビを見ずに試験勉強しているがいっそ頭に入らん
考査問題は何とかなりそうだが、60個ほどおぼえにゃいけんモノがある、これがさっぱり!
やば!
あっついなー
今午前2時半
エアコンが回りっぱなしで、少し頭が痛い
色んな事がありすぎて集中できないし、日中暑くて仕事もできないし
ほんとに最近優柔不断である
試験勉強にも身が入らず、だいじょうぶかいなと自分でも思う。
何か面白いことないかなー
この花も道路工事に引っかかるので
移転させたなー
この暑さで大丈夫かな?
あーわずらわしい!
今日は継続しているキャンプの40周年だそうだ、
子どもとおくさんが行っているので、まいくまー
あした午前中頑張って
あっつい盛りに湯に行ってこよう
000A79E.........
楽しい事ってこんなもんかい?
ま!いいか 優柔不断だけー
来年の企画を考えただけでそれもそれ。
さてもう少し勉強するか!
まーうまくいかん
もうすぐ試験があるのでべんきょうせにゃ...
新しいHPの作成が課題となっているが、こっちもまとまらん。
あれーこれー
あっついし、
気ばっかり急いでうまく回転せん
なんか元気がでん、
ええことがないかのー。