町づくり奮闘記

三次市作木町での田舎づくり奮闘中「自然に生きる」

歯がいたい

2013年02月04日 | つぶやき

2週間前からはぶが腫れている

どうせいかなければいけないので

歯医者さんに行った

「やーごーぎにはれとるね~」

こりゃーぬいて新しい入れ歯をせにゃいけんのー

Dscn0324 今度歯を抜くけー

「講演やら、撮影やらない?」

半月ちょっとええおとこになるよ

気を使ってありがとうございます

気にすりゃーやるときがありません

「あんたーやりてだけのー」

いやーそんなことはありません

恥をしらんだけです

そがーなことをゆうとる場合じゃないんです

痛み止めを飲みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分かいの~

2013年02月03日 | つぶやき

Cimg1785 夕食にならびました

そいやー節分か

わきゃわからん 毎日が進む

今日は8人で猟

ええことにならん

本来なら雪があって、足跡がくっきりつくが

今年は全くない

今年の天気はどうなるんだろう?

正月が過ぎて、節分がきて時はすすむが異常である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張?

2013年02月02日 | つぶやき

早朝より可部に出向きました

鹿うちです

あいにくの濃霧で開始時間がおそくなりました

初めてのことで、どこからどういう風に走るのかさっぱり!

それでも午前中

ありゃ!とおもったらピューとかけりました

とてもとてもねらえない

よーし今度こそ。

でもくたびれた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師範

2013年02月01日 | つぶやき

昨日神楽関係の大先生の訃報が入った

Cimg1784 島根県桜江町の先生で

数学の教師ながら吹奏楽の全国大会を制覇された方

最近は石見神楽の権威で、非常にお世話になり

私の見識を広めて、いや深めて頂いた方

急遽予定を変更して、葬儀に参列

沢山の方の列席でその人柄や、功績に多大な貢献をされたことを再確認

私はこんなにはならていないなー

自分はどんな功績があるんだろう?

なんかなければいけないがなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする