お気楽海外生活 → 帰国して子育て中

イギリスボランティア留学&アフリカオーバーランドツアーの後はアメリカ移住。今は日本で子育て中です。

目次

ブログを始めて2年が経過しました。
最初はイギリスにいる間の身内への近況報告だったんだけど、今は単なる趣味です。
ブログって書くのはラクなんだけど、ホームページと違って読み難いのが玉に瑕。
ということで、2周年記念に目次なるものを作ってみました。
なんとなくテーマ性のあるものはまとめて見れるようにしてあります。


 イギリスボランティア留学
2005年の話です。
行くぞ!と決めてから実行するまで。
行ってからの日記なんかはこちらをご覧下さい。


 イギリスアルバム
イギリス滞在中に行った国内旅行。
パスポートがなかったから国外に出られなかったんだよね~。
これだけ行ってもまだまだ行きたい場所があるのが不思議。
 アフリカキャンプツアー
当初予定していた欧州周遊は寒さのため却下。
南下してアフリカに行ってみました。
当時はいっぱいいっぱいだったけど、思い返すととても楽しかった。


 アフリカアルバム
最初は写真もここにアップしてたんだけど、途中で4travelを知ったのでそっちに変更。
多少だぶってる写真もあったりして。
 アメリカ生活
アメリカに引っ越すまでと、引っ越してからの話。
日々のどうでもいい日記以外の記事に、テーマ別にリンクしてあります。


 アメリカアルバム
アメリカの国内旅行アルバムリンク集。
一応アルファベット順になってます。
メキシコとか混ざってるのは、国内感覚で行けちゃうから。


行かないならやめればいいのに

2024-02-17 23:58:57 | 出産&育児
習い事といえば週1回。
だいたい月4回。
小学校から中学まで続けているものが1つあります。

徐々に遅刻していくようになり、休むようになり。
起立性調整障害で学校への"遅刻""欠席"が当たり前になったら、
習い事も平気で休むようになった感じです。
さぼりぐせって、あるんだなぁ。
さぽりぐせというより、"当たり前"という感覚の変化かなぁ。

本人が希望するからというので続けてます。
でもさ、出席率が50%位だと思うのよ。

あなたにとって「続けたい」とは?
気が向いたときに行きたいだけ?
やめたら行けなくなるから続けたい?

続けるって、家で練習して、決められた回数通って、
上達して、発表会で実演することでしょ。
家で練習しない、遅刻・欠席がち。
発表会はなんとなく参加してるけど、上達してない。

様々な年齢の子たちと一緒に活動するから、人間力がつくかも。
上達はとっくに諦めてそっちに期待して月謝を払い続けてますが、
参加しなかったら人間力もつかないのよ。
学校以外の居場所があるのも大事だと思うけど、
行けなかったら居場所にもならないのよ。
その居場所、もういらないのかい?

テスト前だからと2回休み、テスト終わったのにまた休み。
来週行っても、今月の出席率は1/4。
無理やりやらせてるわけじゃないのよ。
やめたらって、何回も話してるのよ。

自分の意志でやめないのに、行く気力はない。
気力って、なんだ?

色々言いたいけど、かなーり我慢してますよ。
やめたらってまた話したけど、かなーり抑えて話してますよ。
これもまた、親の心子知らずだな。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意欲の弊害

2024-01-29 08:29:24 | 出産&育児
朝起きる
そう思うのは
偉いけど

5時からアラーム
鳴らすのはやめて


娘は起立性調整障害で朝が弱い、起きない。
一時期は声掛けだけで起こさなかったけど、最近はなんとか起きる。
6:30から声をかけ始めて、7:45位にはなんとか。
その時間に起きないと、学校への連絡が間に合わないのよ。

今日は早起きしようと思ったらしく、早朝からアラームが。
起きるのは娘ではなく親なんですがね。
彼女はなんならいつもより遅かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供のモバイルSuica

2023-03-28 19:50:44 | 出産&育児
娘、Suicaを2度なくす・・・
再発行するのもアホらしいので、なくす機会を減らす方法を考えました

・部活で移動する時はスマホを持っていけないので、ICカードが必須
・友達と出かけるときは必ずスマホを持っていく

スマホ(iPhone8です)はさすがになくさないでしょう

ということで、モバイルSuicaを発行することにしました
ICカードは部活や家族で出かける時の「経費」扱いで毎回親が貸出&返却
モバイルSuicaは自分のお金を入れて使う

Suicaアプリをインストールして発行
発行には1000円チャージが必須だけど、これはクレカでOK
親のカードを子供のスマホに登録したくないなぁと思ったら
アカウントに番号が残らないワンタイム決済が可能でした
が、何度やってもクレカ決済が「エラーN045」で出来ない

娘のスマホでは「コンテンツとプライバシーの制限」をONにしています
アプリ内課金を「許可しない」にしているのでそのせいか?
でも、許可するにしても決済出来ない

よくわからないけど、「コンテンツとプライバシーの制限」をOFFにしてみた
そしたら決済出来ました
どの設定が悪かったのか分からないけど、無事発行出来てよかった

が、チャージできるのかね?これ
駅で現金チャージさせる予定なんだけど
とりあえずやってみてもらおう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイピングはお友達と

2021-09-17 09:02:55 | 出産&育児
学校が始まってしばらくして、急にタイピングに熱が出てきた。
今週あ朝からパソコンを立ち上げてタイピングしてます。
どうやら学校の友達がやっている対戦ゲーム式のサイトを知り、
あのキャラに勝ったとか負けたとかやってるらしい。


指があってるか不安だけど、楽しんでやっているのは何よりです。
上手にタイプすると沢山のポップコーン?がもらえるやつとか、
休み中からやってるやつは今はお休みかな?
あれも好きみたいだけどね。
学校の端末でやってるみたいで、こっちも友達と競っているようです。


やっぱり一人でやってるよりいいんだね。
タイピングソフトだけだと飽きちゃうし、春は簡単な新聞記事を、
夏は好きな歌の歌詞を打ちなさいって言ってたけど、ほぼやらなかったし(笑)。


せっかく用意したPC、youtube以外にも使って是非なじんでほしい。
甥姪もそうだけど、フリック入力は出来てもタイピング出来ないのに、
オンライン授業とかでPC使ったりレポート書いたりするので、
彼らは大学入学前にPCを買わされ、タイミング身に着けろって指示がきてたから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自意識過剰なお年頃

2021-08-20 12:30:18 | 出産&育児
6年生、かなり自意識過剰です。
自分にもそんな頃もあったと思うけど、こんなに?
いや、きっとこんなに、だったんだろうな。


みんなが自分を見てると思ってる。
みんなが自分を気にしてると思ってる。
そうとしか思えない言動をする。
そしてそんな自覚がない。
誰もお前のことなんかそこまでじっくり見ちゃいないってのに。


夏休みの宿題、リコーダーを家で吹くのは嫌だって言うのよ。
全く意味がわからない。
さっき、ようやく練習してるなーと思ったら、ドア閉めて隣室にいる私に、
「聞こえる?」と聞きに来た。
聞こえるっ答えたら「聞かないで」だって。


娘は音痴だけど歌いまくってる。
音痴な歌を聞かれるより、リコーダーを聞かれる方がなんぼかマシだと思うが、
彼女にとってはリコーダーの方が恥ずかしいらしい。
てか、私にとってはどうでもいいことすぎるんですよ。
お、ようやく宿題したな、えらいえらいと思ってたのに。


耳栓でもしろってこと?と聞いてみたらそういうことではなく、
意識して聞かないようにしてってことらしい、恥ずかしいんでしょうね。
いや、それならわざわざ言いにくるのは逆効果では?
この辺り、いかにも子供らしい言動だと思うけれど、
正直この手の言動にはお腹いっぱいなので、私は優しい反応は返せません。


無難に、わかったとか、はいっとか答えりゃ済むだろうに、
もともと聞いてないって正直に答えたら、それはそれで気に入らないらしく。
ドアばんって閉めた後、結局練習やめてた。
いつ宿題するんだろ。


呆れるわと思いつつ、大人の対応ができない自分も、大概子供だな。
いや、大人も許容量ってのがあるんだわ。
あの自意識過剰っぷりには、とっくに容量超過です。


自意識過剰がひどいのと、常にどうでもいいこと喋りまくってる。
そんな娘ちゃんですが、基本的に素直でいい子です。
だらしないけど。


上着はかけないし、靴は揃えないし、使ったものは出しっぱなしだし。
やるべきことは後回しで、休み中は常にゲームかテレビ。
ゲームじゃなくて漫画だったけど、私の子供の頃とほぼ一緒!
片付け苦手で、いっそやらないのも一緒!


同じ家に住んでいる以上、最低限のルールは守ってほしいし、
自分の分担分の家事はさっさとやってほしい。
生まれた時から一緒にいるから、その辺りはあんまり意識してないんだろうな。
親に甘えきっているというのもある。


だがしかし、人と人が一緒に住むってのは、折り合いつけて思いやりを持って、
そしてルールを守るってことなんだよ。
たとえ家族でもね!
それに気づくのは、子供には難しいだろうな。
私も子供の時には気づかなかったもの。
いや、気付かないだろうから言葉で伝えてるんですが、なかなか浸透しない。
親の言葉って、こういうとこではひたすら効果ないわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WhatsAppをLINEの代わりに

2021-07-03 13:09:43 | 出産&育児
LINE禁止してからは、メールでやり取りしてます。
娘はLINE感覚で短文を連続で送ってくるので、メールだと間に合わない。
何か代わりになるものはないかと考えると、私も夫もWhatsApp入ってる。
これだ!


LINEみたいな把握できないほど色々拡張したアプリではなく、純粋に連絡用。
早速入れました。
使ってみて思ったのは、LINEすげー。
即時性が全然違う。
LINEはタイムラグほぼないけど、WhatsAppはもたもたしてる。
こんなに違うんだって驚きました。


家族間のやりとりにそんなに即時性はいらないので、これで十分。
しばらくこれでいこうとおもいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーリンクで機種変更

2021-06-04 09:58:02 | 出産&育児
私のスマホも、私のお古である娘のスマホも、容量カツカツ。
機種変更しました。


私は前回機種変したとき、LINEトークは引き継がなかったのよ。
やり方もわからなかったし、履歴に未練もないので。
しかし、今回はスマホ会社の人がやり方を教えてくれたので、引き継げました。
娘の機種変も同じようにしたけど、うまくいかない。


アンドロイドなのでGoogleアカウントに一度保存するんだけど、
娘のアカウントはファミリーリンクで管理されてる13歳未満用だかがか、
エラーが出てアップロード出来ないんですよ。


トーク履歴にめちゃくちゃ未練がある娘、機種変更はしたいけど、履歴がなー。
ということで、先送りされてました。
が、この度LINEが全面禁止になったので、機種変更することに。
自分でやれよーって思ってたけど、結局親がやる羽目に。
というのも、ファミリーリンクの性質上、親の許可を確認してくるのよ。
そりゃそうか・・・。


もともと使ってるアプリも少ないので(何しろ16Gだった!)、すぐ終了。
前のスマホで許可してるアプリは再認証なしでDL出来ました。
新しいやつだけ認証して、おさいふケータイの一部機能をON。
古い方はファミリーリンクから機種を外したいとこだけど、
LINEデータが消えたら困る(だろうと思う)のでそれはしてません。
新しい方ではLINE入れてないので、しばらく保持しててくれるだろ。
卒業前にはLINE再開するから、その時またどうするか考えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINE禁止

2021-06-04 09:48:10 | 出産&育児
6年生になった娘、最近寝る時間もめっきり遅くなりました。
10時半とかね。
自分で起きれるようになるまで夜更かしするんじゃない!
母としてはそう言う日々でございます。


家族との連絡用にスマホを渡して随分たちます。
LINEも使えるようにしてますが、お友達との連絡先の交換は禁止。
なのに、引っ越した子と交換したら、近所の友達も一人ついてきた。
そして気付いたら5人位勝手に追加されている。
そりゃそうか・・・とは思うけど、ルールはルールです。


若者ほど柔軟に使うので、LINEの使い方も私とは全然違う。
個人が立ち上げてる公式アカウント検索し、興味のあるものをどんどん追加。
ストーリーも更新する(ネットで拾ってきたお気に入りの写真を載せてる様子)。
このあたりまでは興味深く見てましたが、ある日「オープンチャンットって何?」と。
もちろん私は知りません(笑)


見た感じ、昔の掲示板みたいな?
知らない人と特定のテーマについて話が出来る場所みたいだけど、
ちょっとよくわからないなら、もしやりたいない一緒にやろうと言っときました。
だがしかし、いつの間にやら勝手に始めている。
そしてやり取りが微妙・・・な上に、禁止されている筈の個人ID登録してる!!!


どうやらよく話人がIDを書き込んだっぽいんだよね。
それを娘が登録したという成り行き。


まずは、オープンチャットを勝手に始めたことを厳重注意。
個人情報は言わないように気を付けたと言ってましたが、
今学校から帰ってきたとか、習い事から帰ってきたとか書き込んでる。
名前や住所だけが個人情報ではないのよ、これも十分あなたを特定する情報です。
年齢・性別を詐称するのも当然の中で、いかにも小学生って晒してるんじゃないよ!


ID交換については、禁止だってまず知らなかったみたいね。
娘のLINEはID設定してないので、公開しようもない。
でも、相手が書いてきたら登録出来ちゃうものね。
おそらく相手も子供で、親にばれてブロックまたは削除されたらしく、
既読になってるのは最初の数件だけで後は全部未読でした。


オープンチャットはプロフィール設定して入れるけど、
ID交換して個別に登録するとあなたの登録名がばれるのよ。
本名がばれるってことよ、と説明。
LINEの方でせっかく本名さらさずにオープンチャット出来るよう設定してるのに、
自ら危険に飛び込んでどうする。
今回はたまたま害がなかったけど、相手に悪意があったらこれじゃすまなかったかもよ。


それ以外にもちょこちょこ約束違反があったので、LINE禁止になりました。
連絡はメールです。
でも、LINE慣れしてるから基本のメーラーはお気に召さず、別のやつ設定しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供のネット利用と携帯の設定

2020-11-03 14:48:14 | 出産&育児
私のお古のスマホを持って、2年位になるのかな?
1年ちょっとかな?
google ファミリーリンクで、がっちり管理してます。


基本的には家のiPadで制限なしで色々できます。
youtubeも見てるし、検索もしてるし。
細かい設定は出来ないけど、iPadから印刷も可能。
ゲームも多少は入ってます。


スマホの方はゲームは一切なし。
連絡ツールとしてのみ利用するように、
ファミリーリンクを使って色々なアプリを無効化してあります。
電話とメール、LINEは使えるようになってる。
それ以外で使えるのは、乗換案内とCrome位かな。
地図も見れたかも。


なのですが、先日「安心フィルター」を立ち上げちゃいまして。
ファミリーリンクで設定してるから全然使ってなかったんだけど、
あれって一回立ち上げたら最後、解除出来ないのね
Chrome使えなくなっちゃって、壁紙の設定も変えられない。
調べてみたけど、詳しい設定まで出来るかどうか・・・。


諦めて数日かかったけど、ふと思いついた。
ファミリーリンクで無効化しちゃえばいんじゃね?
一度立ち上がったものをどこまで無効化出来るか疑問だったけど、
やってみたら大成功。
今まで通り使えるようになりました。


安心フィルターで困っている方は是非お試しください。
ファミリーリンクの設定も最初は面倒でしたが。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ

↑気が向いたらクリックしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試練の4年生

2020-02-13 09:08:23 | 出産&育児
学年最後の保護者会がありました。
クラス替えもあるし、参加の意義が見られなかったのかな?
参加者は少な目で、今までちらほらいた男性はゼロでした。


お子さんの、成長したなってポイントを話してください。
という先生の意向により、急遽みんな考える。
ここで言っても仕方ないし、私は当り障りない程度にとどめましたが、
半数以上のママが「思春期で何も話してくれない」とか、
「色々トラブルもあって」「学校に行きたくないと言ってた」とか。


そうかぁ、みんな、試練の時期だったんだね。
我が家ももちろん色々ありました。
部活関係も友だち関係も。


習い事があるから1時間もなくても友だちと約束して遊んでたのに、
全く約束しなくなってずっと家にいたし。
学校に行きたくないなんて、言うのが普通だよね、みたいな。


かといって本人にさほど深刻な様子もなく。
そう見えるだけで本当は深刻なのか?判断がつきかねて。
家にいるといつも通り、ふざけてるし明るいし。
授業参観に行ってもいつも通りうるさいし。


壊れた友人関係は戻らなかった(というか半分戻った?生殺し状態)けど、
年明け手から新しい友人と遊ぶようになって、ちょっとほっとしてます。
過去の自分を考えてもそうだし、この位の年はみんな大変だ。
気付いたら、娘の口癖は「いろいろあって」です(笑)。


そんなに深刻じゃないし、話すのが面倒なことをそうまとめてる感じ。
色々あって〇〇と遊ぶことになった、とか。
誰それがこういう役目になった、とか。


そんな4年生もようやく終わりに近づいています。
願わくば5年生ではクラスが分かれますように、と思う人もちらほら。
親がそう思ってるだけで、本人は気にしてないと思うけど。
生殺し状態が続くのは避けたいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモングラスで靴の消臭&除菌

2019-12-06 09:11:50 | 出産&育児
今朝のラジオでおもしろかったこと。
初雪の観測が、今年から人の眼から機械になったそうです。
センサーで測定するから、目で見たら雨かも?って粒でも、
初雪判定が出るかも知れませんって気象予報士の方が言ってました。
機械化の波がここにも(笑)。
でもこういう測定は機械の方が正確でいいかもねー。
お天気を表す色んな言葉がなくなるのは寂しいけれど。


さて、幼稚園の頃から気になっている子供の足の臭い。
通気性のいい上履きとか使ってみたけど、
大して変わらないんだよねぇ。
毎週洗っても、昼間ずっと履いてるからほぼ効果なし。


上履きだけじゃなく、運動靴の臭いも気になる。
普通の消臭スプレーではあまり効果が感じられなくて、
調べていくつか使ってみました。



急速イオン消臭スプレーヌーラ


靴じゃなくて服や布にも使えるんだ。
今知った(笑)。
普通に水分が出てくるので、べしゃって感じ。
よく乾かさないと逆に湿気がこもるんじゃ?
でも、そこそこ効果あったかな。


【伝説の靴の消臭剤】スカロー 55g


ヌーラの後に知って試したのがコレ。
結構いいです!
大人の靴にも使ってます。
見た目は白い粉なので、靴を履いた後忘れものした!
と家に戻ると足に付着した粉で廊下に白い足跡が(笑)。


でも、やっぱり一日遊ぶような日は厳しい。
洗うと乾くのに時間かかるしなぁ。
しかも子供の運動靴なのに、洗えないやつとかあるからね



アロマオイル 生活の木 レモングラス(東インド型) 10ml エッセンシャルオイル 精油


今子供の靴に使っているのはコレ。
レモングラスのエッセンシャルオイル。
生活の木で購入したんですが、2種類あって。
靴の消臭に使うならこっちがいいというので、
東インド型を購入。


ティッシュなどに数滴落として靴の中にポイ。
アルミホイルでふさいで、香りが中に広がるようにします。
オイルに含まれる揮発性の成分に除菌効果があるとか。
水虫にも効くとテレビで紹介されたとお店の方が言ってました。


ティッシュに落としてアルミ箔で蓋をする。
それだけのことが面倒で、購入後1か月以上放置してましたが、
一度使い始めたら、予想以上にいい!!!
お勧めです!!!


ティッシュもアルミ箔も使いまわせるので、
面倒(大した手間じゃないけど)は最初の1回だけ。
あとは入れ替えていけばいいのです。


とはいえ、脱いだ直後に蓋をするのは気が引けるので、
翌朝に設置してます。
履いてく靴から取り出して、昨日の靴にセット。
このサイクルでうまく回ってます。


でも、ティッシュがあまりにみすぼらしいので、
アロマストーンを買おうと思ってます。
靴に入るちっちゃいやつ
やっぱり見た目の大事だしね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生の対応

2019-07-13 20:22:02 | 出産&育児
4月以降、周囲の人の話を聞いて、つくづく感じたこと。
先生に相談した時は、その後の対応もきちんと話すことが大事
例えば、名前を出さずにクラス全体に注意する感じにして下さいとか。
ちょっと困っているので、大ごとにせず相手に注意だけして下さいとか。
犯人捜しとか、犯人を泣くまで責め立てるとか、
そんなの求めてないんですよって言っておかないと、危ない。


このご時世、先生はその後何があっても「きちんと対応した」と見える、
ある意味とても極端な対応をしないといけない、という圧力があるのでは?
そう思えることが多発してます。
先生も大変だよなぁ・・・。


でも、それでもお願いしたい。
子供ってのは基本的にお互い様だから!!!
いじめは別次元の問題だけど、子供は誤解や思い込みも多いから!
相談や報告があった時は、それをベースに考えてください。


先生は「行きたくない」「やめたい」という言葉に敏感なので、
それを言われると無条件に訴えてきた子供と親を信じてしまう。
こっちは同じことがあっても家庭で対応してますけど?
行きたくないって、1回も言ったことない子供がいると思うのかな?


言ったもん勝ちで、我慢した方が損。
そうならないように先生もフェアな対応をお願いします。


親側としては、先生に相談する時は、その後の対応も打ち合わせする。
そうしないと思った以上に大ごとになって、
子供も自分も後味悪くなることがある。


大きくなるってくると、こういうことがあるんだなぁ。
こちらも精進しますので、先生たちも極端に走らないでね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい自主性と行動力

2018-11-04 23:31:40 | 出産&育児
体験入部がありました。
いくつかある部活のうち、2つの運動部を体験。
りょほう入りたいらしい(笑)。
しかも、こないだブラスバンドみたら、
そっちもやりたくなったらしい。
積極的で素晴らしい。


体験入部も、友達と誘い合わせてじゃなくて、
一人でさーっと行っちゃうんだよね。
すごいなぁ、その行動力。


先日から、公園で秘密基地ごっこをやってたんだけど、
その仲間と遊ぶといつもの友達と遊べなくて。
気付いたらもうその遊びはやめたそうな。
むむ・・・それもすごい!
ずるずる、なんとなく、行かないんだなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生 2学期

2018-10-25 10:02:26 | 出産&育児
2学期始まったばかりですが。
いや、もう半分過ぎたか。
夏休み明けに一人称が変わったので、これは記録しておかないと(笑)。


うち→わたし

わたし、と言うようになりました!
最近は滅多に「うち」とは言わない。
これは大きな変化だなー。
転校生と仲良くなったから?
原因は分かりません。


公園仲間

放課後公園で遊ぶ友達が増えました。
なんか、増える時は一気に増えるんだね。
逆に今まで遊んでた子とあまり遊べなくなっちゃったかも。
グループ間で色々・・・あるらしい。


6年生はやっぱり苦手

学童で仲良くなれない6年生(一時期べったりだったけど)。
一度は仲直り?しましたが、結局やっぱりダメみたい。
似たような時間に学童を出る日は、
先生が一緒にならないように気を遣ってくれるとか。
それって、よっぽどよね

何かされるの?って聞いたら、にらまれたり、
ちょっと何か言われたり。って感じだったかな?
でも、なんか、そう説明する姿が非常にたくましかったです。
いじめられてちっちゃくなってる感じじゃなくて、
にらまれるんだよ!むかつくぜ!(とは言ってない)みたいな、
力強さがあって全然へこたれてないの。
すごいなぁ、とこっそり感心してました。


先生がイマイチ

私は担任の先生好きなんですが、娘的には最近イマイチらしい。
前の先生の方がよかったとか、今の先生はうそつきだ!
うそばっかりつく(でもどんなうそかは思い出せない)。
あんな人が親だなんて、娘がかわいそうだ(!)とか。
なかなか言い過ぎですよ、ええ。
正面からではなく、斜め方向から少し注意しました。



総じてすこやか成長していると思います。
子供は白か黒かで物を言うことが多いし、それが特徴だと思うんですが、
世の中グレーだからね、ということをちょこちょこ教えてます。
というか、多様な価値観があることを伝えるようにしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生 1学期

2018-07-06 10:04:17 | 出産&育児
箸の持ち方&お皿の持ち方

微妙におかしかったのを、なんとか矯正しました。
試みては自然消滅を何年も繰り返してましたが、ようやく成功。
いや、ほぼ成功。
まだ中指の位置がずれて箸がほぼ平行になることがありますが、
山は越えたかな~。

現在はお皿の持ち方を直しています。
がしっとつかむ感じで持っているので、中指が内側に入るんだよね。
そろそろ手も大きくなってきたし、直せるんじゃないかな。


間接キス

この単語を覚えました!
やたら気にして時期、あったなー。
今日友達(女の子ね)と間接キスするんだ!と、
なんだか使い方が違うような気もしますが(笑)。


好きな人3人目

クラス替えしてから、既に3人目のような・・・。
毎月変わってる?(笑)
聞く度に違う名前が出てくるのでおもしろいです。
最近は、好きな人のことを「女の子の人」と言ってます。
「好」の漢字を左右に分けてさ。
別に暗号にしなくていいのに。


日記

3年生では日記の宿題がよく出ます。
さらさらーっと、ほぼ迷うことなく書いてます。
文章的にはまとまりがないし、分かりにくいんですが、
今は書くことが楽しそうなので、それでいいかな。
ということで、特に注意とか注文はしてません。


遊びたい!

友達と遊びたい!ので、学童に行かずに帰宅したい。
調整して、週に何日かは帰宅日を設けました。
同じ年のお友達とお外で沢山遊んでほしいので、うれしいです。

学童で一緒の年上の友達とは、一度もめて、縁を切って(?)、
それからまた復活したようですが・・・
その子がリーダーになってお友達を疎外したり無視したり、
自分の価値観じゃなくてその子の価値観で動かされることがあるので、
こちらはまあり嬉しくないんですが・・・。

自分で考えるように、とは色々な場面で伝えてますが、
年上の子が混ざるとまだ難しいんじゃないかな。


おんち

・・・・音痴なんです。
学校でみんなで練習する歌はまともに歌えてると思いますが、
耳から聞いて一人で歌う時は、結構はずれます。
が、歌うことは大好きなのでよく歌ってます。

音痴だから歌わない、って言い始めたらイヤだなぁと思って、
あまり強く指摘してませんでしたが、とうとう友達に言われたらしい。
歌ってますが、それでもやっぱり気にはなってるみたいで。
どうにかしてあげたいなぁ。

なるべく一緒に歌って、音を合わせられるようにしようかな。
そうなると私が同じ歌を覚えないといけないという・・・。
がんばります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする