あっという間に月日が経ってしまいますね。
もう1月だし、もう2歳4ヶ月だし。
恐ろしいのぉ。
本を暗唱
持ってる本の文章、覚えてきたみたいです。
短い文章は前から言ってたけど、最近随分長い文章も暗唱してます。
「バーバパパのはたけでは いまとりいれの最中です」とか、
「このきかいだと全然おいしくありません」とか、
「おばけのもりのおばけは たぬきのいたずらでした」とか。
図書館で借りてきて、まだ一度しか読んでないのに、
もう題名覚えてたりとかね。
すごい記憶力です。
英語、教えたい~~~。
でも英語と口にすると怒られる~~~。
食パンLove![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
スティック系のパンは食べ飽きたのか、食パンが好きに。
”白パンパン”とか”大きいパンパン”とか呼ばれてます。
何もつけず、トーストもせずにひたすら食べる。
「これとってもおいしい」とか言うのよ、かわいいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
でも、実は数日であきました(笑)。
コロッケLove![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
唐突にコロッケ好きになったふるJr.さん。
今まで見向きもしなかったのに・・・
ジャガイモだけじゃなくて、挽肉のも食べてくれるの。
蛋白源が増えた~やった~。
カレーLove![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
なんか、カレーが大好きになりましたね。
カレーパンマンのセリフを言いながら食べてくれます。
「最高に辛くて最高にうまい!」ってやつ。
おもしろい。
歯磨きキライ
ここ1ヶ月位、バイ菌トリオがいる!って言うとやってくれたのに、
もうそのネタは古いらしく、とっても嫌がるように。
波があるよねぇ。
世話好き
ふるぞうがちょっと手を止めてると、
「ぱぱのたべさせてあげるよ」とか言って、
ご飯を食べさせようとしてくれます。
ただし、ほぼふるぞう限定。
ママにはやってくれない(だいたい手を止めてないし)。
お風呂はふるぞうの担当ですが、最近は洗ってくれるらしいよ。
![にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ](http://baby.blogmura.com/2009nenchild/img/2009nenchild88_31.gif)
↑気が向いたらクリックしてね
もう1月だし、もう2歳4ヶ月だし。
恐ろしいのぉ。
本を暗唱
持ってる本の文章、覚えてきたみたいです。
短い文章は前から言ってたけど、最近随分長い文章も暗唱してます。
「バーバパパのはたけでは いまとりいれの最中です」とか、
「このきかいだと全然おいしくありません」とか、
「おばけのもりのおばけは たぬきのいたずらでした」とか。
図書館で借りてきて、まだ一度しか読んでないのに、
もう題名覚えてたりとかね。
すごい記憶力です。
英語、教えたい~~~。
でも英語と口にすると怒られる~~~。
食パンLove
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
スティック系のパンは食べ飽きたのか、食パンが好きに。
”白パンパン”とか”大きいパンパン”とか呼ばれてます。
何もつけず、トーストもせずにひたすら食べる。
「これとってもおいしい」とか言うのよ、かわいいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
でも、実は数日であきました(笑)。
コロッケLove
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
唐突にコロッケ好きになったふるJr.さん。
今まで見向きもしなかったのに・・・
ジャガイモだけじゃなくて、挽肉のも食べてくれるの。
蛋白源が増えた~やった~。
カレーLove
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
なんか、カレーが大好きになりましたね。
カレーパンマンのセリフを言いながら食べてくれます。
「最高に辛くて最高にうまい!」ってやつ。
おもしろい。
歯磨きキライ
ここ1ヶ月位、バイ菌トリオがいる!って言うとやってくれたのに、
もうそのネタは古いらしく、とっても嫌がるように。
波があるよねぇ。
世話好き
ふるぞうがちょっと手を止めてると、
「ぱぱのたべさせてあげるよ」とか言って、
ご飯を食べさせようとしてくれます。
ただし、ほぼふるぞう限定。
ママにはやってくれない(だいたい手を止めてないし)。
お風呂はふるぞうの担当ですが、最近は洗ってくれるらしいよ。
![にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ](http://baby.blogmura.com/2009nenchild/img/2009nenchild88_31.gif)
↑気が向いたらクリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます