公式LINE新規友だち追加で無料占いクーポン配信
伊勢神宮へはスタンプラリーのような弾丸スケジュールで
2022年5月にお邪魔したのですが、(詳細はここをポチ)
今回、サンミュージックからデビューを控えている
大勢でお邪魔し、外宮では正式参拝
(私の顔はお見せするほどではないのでクマにしました)
内宮では御神楽の鑑賞
を、経験させていただいてきました
写真は御神楽の待合室でのものです
先ず、悩んだのは服装
礼服なんて数年に一度着るか着ないか
ずっと昔に買ったMaxMaraのセットアップ黒のスーツは
何と当時のサイズが7号で、スカートの丈も思ったより短いし
思わず、これ、履いてたのっと、しげしげ眺めてしまいました
時の流れは恐ろしい
ジャケットだけ利用して下の黒パンツは他の物
NARACAMICIEの白ブラウスを持っていたのに断捨離済みで
慌てて黒の襟付きブラウスを購入して臨みました
ネットでは1着買うと2着目割引とかになっていましたが
悠長に選んでいる時間もありませんでしたし、過度な飾りがあってもいけないので
実店舗へ行って選びました
当日はかなり雨が降っていたので雨の日用。5cm程度のヒール付き
派手なデザインでなければスニーカーとかでも大丈夫です
コートやバッグは参拝前に置く場所があるので、特にこだわらなくて大丈夫です
真冬ならたとえカジュアルなコートでも正式参拝直前まで着て行って、
参拝時だけ(数分)脱いで指定される台の上に置かれるので良いと思います
こちらは新横浜駅からご一緒した方と↓
季節柄 菊の展示も
伊勢神宮に展示していただけるなんて
凄く名誉なことなのでしょう
かなり雨が降っていて大変でしたが
「禊」だったらしく(?)翌日からは
快晴が続きました
正式参拝も素敵ですが御神楽が一番良かったかも
照明も明るすぎず調整してあって少しですがロウソクの灯りの中で拝見しているような
幽玄の世界に身を置いたような気持ちにさせて頂きました
手配してくださった広島のSさん、ありがとうございました
その夜は禊も終わったことですし会食
参加者全員、陰性証明持参またはワクチン3回以上接種証明書持参です
地元の名士、Mさん、ご馳走になりました
220-0004
横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階
横浜商工会議所会員
チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ
鑑定料金他詳細は青い所をポチ
毎日アップのインスタは