2020年6月迄VISAまたはMASTERご利用で
5%還元対象リボ払いも可能です
鑑定料金はHP「料金案内」タブをぽち↓
無料干支占いはこちらをぽち↓
ずっと以前からのお約束でしたし
お客様も私も元気
誰も濃厚接触者でもありませんでしたし
直前までお互いに体調を報告しあい
九州出張を決行しました
少し前に私も協力させていただいている
水をメインに環境保護のお仕事をしている人が
九州に出張したら
飛行機がガラガラだったよ~と聞いたので
わ~いと思っていたのですが
予約していた便と他にもいっぱい欠航が出て
十機分くらいの搭乗者を一機に押し込まれた形で
行くときはぎゅうぎゅうの満席でした
機内では新聞無、モーフ無、飲み物サービス無。
ほっといてもらえるのがうれしい私としては全然OK
機内はぎゅうぎゅうでしたが、
空港は羽田も福岡もガラガラ
普段は人でぎゅうぎゅうで関係ないところには目がいかないのですが
空いていたおかげで羽田でこんなの発見↓
ご当地の自販機
何度も羽田を利用していながら今まで全く気付きませんでした
こんな時期に出張なんて・・って思われるかもしれませんが
出張前も出張中も、後も
「うつらない」はもちろん、「うつさない」にも
気を付けて過ごしています
外出時にはウイルス除けのカードをぶら下げたり
マスクをしたり、花粉症でも視力が悪いわけでもないのに
ウイルス除けとして花粉症用のサングラスをしたり
顔、手、髪にもウイルス除けスプレーをシュ~
お客様とは対峙してお話しますので
お互いが疑心暗鬼にならないように
かなり気を使っています
個人的には行動範囲が限られている小学生が通う小学校などは休校にせずに
行動範囲が広い人が集うようなスポーツ・ジムこそ閉鎖させた方が
良かったのでは?と、思ってしまいます
私が九州で宿泊したホテルのジムは
感染者は出ていませんが、閉鎖していました
前もって対策するってとても大切
風水も同じです
最悪の事態になって慌てて風水して
数日以内に驚くような効果を期待しても
無理があります
前もって、もう少し良くならないかな?程度の時に
試された方がドラマのような劇的な展開はなくても
後になって、やって良かったってなるでしょう
横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7F
info@chinesefusui.com