地域学習で毎年おみえになる小学3年生
今年はコロナの影響で質問事項を書き込んだのを5人で持って来た
後日取りに来るらしい
「ふとんはどうやって作るのですか?」の質問が今年も
説明が下手なので毎回その場で
座布団の綿入れを見せてるけど
今回はユーチューブで
おいちゃんが布団も座布団も綿入れしてるのがあるから
それを見て!って書いた ^ ^
宛名書きはチャンと 丸岡フトン店 となっている! が
前もって小学校から来た宛名は 丸岡ふとん店 げな!
10年以上続けているのにね ・・・・ ^ ^ 。。〇
中学の時から家に居る時は履いている下駄
今まで何足だろうか?
最近はオークションで購入
はるばる北海道から送られて来ました!
前回の下駄巾は12cm
今回のは私が好きな下駄巾11㎝ (胡麻竹7枚張り)
普段履きするにはコレが一番動きやすい し
竹張りだから雑巾かけも再々しなくていい ^ ^ /
上の画像では分かりにくいけど
永年履いてると足も日焼けします! ^ ^ 。。〇
あのくさ!オムレツに三回挑戦してみたばってんが
これがくさ上手い事いかんったい! 難しかばい!! ^ ^;;;;;
一回目
二回目
三回目
ぐらぐらこいた!!! 今回でしばらくトライは中止! ^ ^;;;;;;; 。。〇
夕方伺ったお客様の所から帰りがけに
『 あっ! これ持って帰って! 』 って頂いた物を車の中で出してみると
よく分からない?
家に帰って来てよく見ると!
『 出汁の素 』 (笑)
ココのお客様も私のブログば見よんしゃぁ~とばい!!! (^_ ^ );; 。。〇
二回目のチャレンジチャンポン
多目の野菜
豚しゃぶの時のスープを薄めて
とかしわのスープの素を使って野菜炒め
蓋をしてしんなりとなるまで
麺を煮るてる画像が無い^ ^;;
可もなく不可もなく出来上がり 美味しゅうございました ^ ^ 。。〇