ふとん屋のひとり言 博多発!

博多に生まれ≪手作りふとん屋≫ を半世紀させて頂いてます。
ふとん屋の出来事・出会った風景・和風な事を!

慌てたね! ^ ^ ;;

2023-12-20 18:42:15 | 日記

お客様と話の途中で急に綴じ針の事をおもい出して
帰られた後で探すけど無い!!!!  (゚Д゚;) (生汗)
あちこち探していつもとは別の所に刺していた  よかった!
いつもの所に! 
白糸の時は赤の糸巻きに!赤糸の時は白の糸巻きに!です  ^ ^ ;; 

昨日のゴマ鯖の茶漬けは美味しかった

熱いお茶をかけて

半煮えぐらいで いただきます ^ ^ / 

今日の夕食はなんやらかんやら残り物で! 、。〇

寒い時は
皆さん寒い時は掛布団や毛布を重ねていませんか?
重たくなるだけです!

敷布団を二枚重ねて冬用のシーツ 
掛布団の上に毛布! コレが一番暖かく眠れますよ!
  


博多弁が・・・ ^ ^

2023-12-18 17:51:52 | 日記

昨日の110番通話と119番通報通話で
何度も「もう一度お願いします!」って!
私の滑舌も悪いと思うとばってん
普段話しよる博多弁がどぉ〜も問題らしい!
標準語みたいな話口調で話すと通じる
FBやブログは普段使わない言葉や話し方で書きよるけど
慌てて話をする時はかなりの博多弁かいな!?
そう言えば孫が時々「爺庵は今なんて言ったと?」って
母親に通訳?してもらうぐらいやけんかがなりコテコテの
博多弁ば使いよるとかいな??  そげん思わんとばってんね ^ ^ ;;
  ----------------------
昨日の夕食

今日の昼食もおでん (写真の撮り忘れで昨日の画像)

今夜はお歳暮で頂いたコレにするかな? って
真空室に入れて熟成し過ぎとる豚バラばそろそろ食べらないかんったい! 、。〇