牛スジ煮込みの汁が残っとったけん
豚ば入れて「豚とじ丼」にしたら
これは美味しかったばい! ^ ^ /
---------- ☆ ------------
時計が止まった!
以前も15年くらいたった時に油切れで止まったことがある
それからほぼ15年後また止まった ^ ^ ;;
また油切れだけやったら良かとばってん
近いうちに天神まで持って行かないかん!
パソコンも10以上じゃないといろいろと不都合が
8.1やけんアップデート出来ません げな (-_-;)
今年はなんやらかんやら修理したり買い替えたりせないかん年になりそうやね
( ;∀;) 、。〇
寒いので鍋が続きます
博多の水炊きはやっぱダイダイ酢じゃないとね
一人分だと一個でじゅうぶん!
今夜は定番のかしわの水炊き
かしわは隠れトリます ^ ^;;;
多いので明日の中食も ^ ^ / 、。〇
寒いので鍋が続きます
博多の水炊きはやっぱダイダイ酢じゃないとね
一人分だと一個でじゅうぶん!
今夜は定番のかしわの水炊き
かしわは隠れトリます ^ ^;;;
多いので明日の中食も ^ ^ / 、。〇
天気が良くて何年かぶりに校区の『どんど焼き』を覗いてみた
孫たちがいないかと校庭をぶらぶらしていると
見知らぬ男性が『丸岡さんですよね?』 って
『小さくなりましたが丸岡さんの資料のおかげで
今年もどんど焼きが出来てます』 って 公民館長でした ^ ^ ;;;;
嬉しかったので久しぶりに ヒョッコリマンのポーズで! ^ ^
消防団も待機して
始まりました! 今年は煙が良い感じに
私が校区のすべての役から足抜けするために
25年ほど前に詳しい資料を作っといてよかった!
帰って来て昼食はジャパニーズシチューとめざし ^ ^ 、。〇
納品先の近くの生産者特売所に寄ったら
鰯があったので かつお菜も安い! やすぅ~い ^ ^ ;;;;;;
博多のもう一つの水炊き『 鰯の水炊き 』 に決定! ^ ^
食べる前に 春菊を投入 ^ ^
春菊は鰯の匂いを多少和らげますよ! 、。〇