今日は叔母の法事でお寺へ
以前町歩きで紹介をした事もあるけど
ここには高杉晋作とも親交があった
幕末の歌人「野村望東尼」のお墓があるんです
十年ほど前に訪れた時はお墓にお供え物なんか無くひっそりしてたけど
私がブログで紹介してから? ^ ^ ;;;;
今では時々お参りに来る方が居るそうです!
新たに発見!(うんちくか^ ^ ;;)
気になった木像があったのでお坊さんに聞くと
元国会議員の太田誠一さんのご先祖様だそうです (@_@;)
今の本堂が建立された時に多大な尽力をされた方だそうです!
法事が終わり庫裏(玄関)で靴を履いていると
大柄な男性が入ってこられたので軽く会釈をしたら
太田誠一さんご本人!!!!!!!!(@_@;)
お父さんは博多大丸の初代会長
次の法要に来られたようでした とさ ^ ^ / 、。〇
【庫裏に入ると代表的な臼杵の石仏の頭が元に戻る前の写真を掛けてあった】
昨日ブログにした年越しの肉
無事に美味しくいただきました
強火と弱火を上手く使ってウイスキーをかけて
ウェルダンで食べましたが中までふんわり
付け合わせの野菜が無かったので
かつお菜と一緒に食べたけど
これまた相性抜群!!!! ^ ^
今夜はナメコを入れてほぼ野菜鍋 、。〇
雨で昼からは開店休業 する事はあるとばってんせんかった! ^ ^ ;;
--------- ☆ -------------
昼食
夕食はかつお菜と
年末にこぉ~とって真空室い入れっぱなしで忘れとった
肉にニンニクばちかっぱ擦りつけて食べろぉ~かと
思っとりますが 大丈夫よね? ^ ^
明日またブログばUPしとったら大丈夫だったと言う事です ^ ^ ;;;;;; 、。〇
往復で飛行機ば撮ったばってん
帰りがけな凧のごとなって電線に引っかかっとった! ^ ^ ;;
---------- ☆ ------------
昼はこれしか食べとらんけん腹減った!
今から夕食の用意ばして食べるとは8;30過ぎやな 、。〇
往復で飛行機ば撮ったばってん
帰りがけな凧のごとなって電線に引っかかっとった! ^ ^ ;;
---------- ☆ ------------
昼はこれしか食べとらんけん腹減った!
今から夕食の用意ばして食べるとは8;30過ぎやな 、。〇