13日の祖父母参観に出す出し物の練習をしていました。
コマ回し。
回っているコマをひもですくい上げ手に乗せる子もいました。びっくり!
にじ組はダンスの練習。
みんな音楽に合わせてノリノリで踊っていました。
自由活動では、ボランティア実習できている先生(学生)とオセロを楽しんでいました。
二人で積み木を積んで楽しんでいました。
おうちごっこを楽しむ子ども達。
教室では、色ぬりをしたりブロックで遊んだりしていました。
13日の祖父母参観に出す出し物の練習をしていました。
コマ回し。
回っているコマをひもですくい上げ手に乗せる子もいました。びっくり!
にじ組はダンスの練習。
みんな音楽に合わせてノリノリで踊っていました。
自由活動では、ボランティア実習できている先生(学生)とオセロを楽しんでいました。
二人で積み木を積んで楽しんでいました。
おうちごっこを楽しむ子ども達。
教室では、色ぬりをしたりブロックで遊んだりしていました。
英語 「身の回りのアルファベットを見つけよう」という単元で挿絵の中からアルファベットを見つけていました。
算数 概数の学習をしていました。
おおよその数を決めグラフに書き込んでいました。
理科 「地層」の学習をしていました。
学活 修学旅行の自由時間の計画を立てていました。
算数 これまでの学習のまとめをしていました。
体育 ポートボールを楽しんでいました。
今日は薄曇りで風もあり、いつもより涼しい運動場で子ども達の元気な声が響いていました。
算数 箱を使ってどのグループが高く積むことができるかを競っていました。
決められた時間の中で子ども達は、試行錯誤しながら箱を積んでいました。