ショートステイの前は
不穏タイム(夕方)に
怒り出していた。
でもよっぽどショートステイが
お気に召さなかったらしく
朝から文句たらたら状態
特に夕方~寝るまでは
イライラしていることが多い
ショートステイはもう行かない
どろぼうがいるからだそうだ
いつも部屋のロッカーに
看護師が座っていると言う
何か金物がないか探してるんだ
ごはんを配膳している男が犯人だ
2~3日したらいなくなったから
じ~と見つめて目を離さない
監視されているなどなど
エンドレスで毎日毎日聞かされる。
淡々と話すときはまだまし、
怒りのモードで話されたら
叫びたくなるし泣きたくなる。
否定はするなと言うから
ふ~んそうなのと言って
聞き流しているけれど
否定されないことを良いことに
いい気になって我が道を
進もうとする母に恐怖を感じる。
母の中で都合の良いストーリーが
出来上がっているらしい。
監視されてるのではなく
見守られていたのだと思うけど
ショートステイするまでは
他人にじーと見られたことは無く
自分のことは自分でして
自分のものは自分で管理してた。
ショートステイに持って行ったもの
すべて、自分の部屋で自分で
管理出来るんだと思っていたから
それを取り上げられて
面白くないらしい
急に決まったショートステイ
見学したわけでもなく
私もどんなところかは
知らないけどね
入院した時病棟相談員さんと
お話する機会があって
母のことを話したら
ショートステイしたところは
自分たちも時々お願いすることもある、
とっても良く介護してくれるところだから
心配ないですよって言ってたんだけど
母は、記憶に関してのこと以外は
体は元気なので介護といっても
母の言い分としては
ボケたと思ってバカにしている
ワタシは、ボケていないのだそうだ。
自分の思いどうりにならないと
大声を出すよと威嚇したらしい
攻撃性があると言われた。
もしデイサービスに行って
同じことがあれば
断られるかもしれないと
ケアマネジャーさんに言われた。
そんなことになったら
どうしたらいいのだろう
家にいると家のあちこち
改造されてしまいそうだ。
いまのところは、必要な場所の
ドアの取り換えだけど
ドアの周りも囲んでほしいと
ホームセンターに言って
出来ないと断られたからいいけど
納得はしていない模様
ホームセンターの人に
怒りの矛先が~
自分の要求が通らない人は
ワタシをバカにしている人
被害妄想は止まらない