我が家の希望の★と言われた(爆
日程君は今成人の施設におります
今年の6月に児童部のある施設から
市内ではないけど
前より近くに移住となりました
児童部の3年間で偏食も克服
今では何でも食べます
ゆる~い生活から脱出し
毎日お仕事頑張っています
いろいろ問題行動もありますが
たくさんの支援の方々に支えられ
パニックになることなく
すんなりと移住出来ました
まだ私の心の整理整頓が
上手くいかないため
詳しくは書けませんが
いつか・・・・きっといつか
ちゃんと書きたいな~(遠い目
では簡単ではございますが
日程君の今をお送りしました(笑
日程君は今成人の施設におります
今年の6月に児童部のある施設から
市内ではないけど
前より近くに移住となりました
児童部の3年間で偏食も克服
今では何でも食べます
ゆる~い生活から脱出し
毎日お仕事頑張っています
いろいろ問題行動もありますが
たくさんの支援の方々に支えられ
パニックになることなく
すんなりと移住出来ました
まだ私の心の整理整頓が
上手くいかないため
詳しくは書けませんが
いつか・・・・きっといつか
ちゃんと書きたいな~(遠い目
では簡単ではございますが
日程君の今をお送りしました(笑
家から離れるということで、
がーこさんもいろんな思いをされたことでしょうね。
人生答えのない決断の連続。
時々なにかに熱中して、その事だけに集中して
頭を休めることにしてる。
何はともあれ、日程くんが
新しい環境に馴染めてることは喜ばしい!