ゆっくり、のんびり、あせらずにやるしかない

波乱万丈な日々も落ち着いてきたと思っていたら
母がアルツハイマー型認知症になりました。

体調不良

2007年08月22日 20時29分28秒 | かなわぬ夢の後「そしてそれから」
いろいろありすぎて

とうとう、胃にきてしまった。

吐き気、胃痛、食欲不振

夏ばてもあるかしら

野菜スープと水分の多いお粥生活

あ~~~くたびれた。

早く夏休み終わらないかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

と、言ったものの (2)

2007年08月19日 20時28分36秒 | トラウマ(心の傷)
年賀状の住所録に鉛筆で線を引いて消して見た。

だんだん、胸が苦しくなって泣けてきた。

出来ない私には捨てられても捨てることなんか

笑顔君との歩んできた上での出会った人々

思い出まで消してしまうようで、

私には捨てることなんて出来なかった。

簡単だと思っていた。

でも簡単なことではなかった。

思いもよらないトラウマの大きさに重さに

押し潰されそうだ。

本当は、この苦しみを乗り越えて

作業を進めなければ先には進めないのかもしれない。

でも、今の私には出来ない。

苦しくて、息が出来ないほど苦しくて

わんわん泣いた。

まだ時間はある、急がないでゆっくりと

作業を進めよう・・・・・。

これを書いている今も胸が苦しい
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔君の今後

2007年08月19日 16時23分56秒 | 障碍の違う兄弟
今笑顔君は、小児療育センターに入所して

隣接の養護学校の中学部3年生。

最初15歳までしかいられないと言われ

最終的に入る施設を捜し待機名簿に載った。

でも、世の中うまくいかない

前年度は入所施設に空きがあり10人くらい入れた。

でも・・・今空きは無い。

センターの方針も変わったらしく

最終的に行く重心の施設に空きが出るまで

センターに居られる事になった。

そして、高等部は無いけど

元居た学校の高等部の訪問学級に入る予定

(だって一応お受験があるんだもん・・落ちた人はいないけど)

訪問と言っても毎日先生がセンターの入所に迎えに来て

隣接の学校で、楽しい3年間を過ごすのです。

それがやっと先月決まった。

なんとなく、ほっとした。

もう手元には帰ってこないけれど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

と、言ったものの (1)

2007年08月19日 09時30分22秒 | トラウマ(心の傷)
胸が苦しい・・・・。

自分自身との戦いが始まった。

年賀状は今年の年賀状からの課題だった。

出さずに、来た年賀状に返事を出そうかとか

悩みに悩んで、結局出してしまった。

とってもシンプルな年賀状を・・・。

今年こそ、でも何処で線引きする?

思い切って、笑顔君の前の学校関係を捨てるかな

もう、戻ることは無い学校だし・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が捨てる!!

2007年08月18日 23時32分21秒 | トラウマ(心の傷)
怖い夢を見ていろいろ考えた。

みんなに忘れられると言う焦りが感じられる。

そもそも、子ども関係じゃなければ

年賀状なんて100枚以上書く必要なんてない。

もう関係の無い人たちもいる。

だから・・・

私がみんなを捨てる

そろそろ、見切りをつけてだれもかれもに年賀状も出すのを辞める。

本当の親しい人たちだけにする。

捨てられるのが怖いなら、捨てられる前に捨ててやる。

と決心しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖い夢を見た

2007年08月18日 23時24分29秒 | トラウマ(心の傷)
私を、みんなが捨てるという夢。

寝言で「私を捨てる、私を捨てる・・・」と繰り返す、

起こされてから、身体が震えた。

そろそろ、うつと診断されてから4年

もう、克服して来たと思っていたトラウマ

また、地震が胸の奥底にあるトラウマの数々を

引っ張り出してきた。

この頃情緒不安定で神経過敏になっている。

底知れぬ不安でいっぱいだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日程君とお墓参りに行けなかった

2007年08月14日 07時12分26秒 | トラウマ(心の傷)
昨日、母と日程君と私とで

私が生まれ育った街へ

お墓参りに行くはずだった。

でも私は行けなかった。

身体が震えて怖くて行けなかった。

いい子で過ごした街

誰にも迷惑もかけずに生きてきた街

いい思い出は無い街

知っている人に会ったらどうしょう

怖い、怖い・・・・・。

笑顔君がいた時はいけた街

笑顔君は今ここにいない

日程君を嫌いなわけじゃない

でも、身体が拒否してしまった。

やっぱり、まだ笑顔君を手放した

ショックから立ち直っていないのかもしれない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢だけど楽しかった^^

2007年08月06日 09時14分55秒 | 障碍の違う兄弟
楽しい夢を見た。

笑顔君とバスに乗ったり

電車に乗ったり

船に乗ったりして

旅行する夢

実際は出来なかった事。

離れてから4年心穏やかになったから

楽しい夢を見る事ができたのかも

しれない・・・・。

手放した悲しみでいっぱいだった。

でも夢に出てくる笑顔君は

手放す前の丸い顔、

今の笑顔君ではない・・けど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な話2

2007年08月02日 23時18分01秒 | ひとりごと
それは、先月31日のことです。

朝から恐ろしいほどの睡魔に襲われ

寝床から起き上がる事も出来ない

そんな時サッシ戸のほうから

白い煙が入ってきたのです。

その時また誰か会いに来たんだなと

なぜかそう思いました。

誰なんだろう?と思っていると

今日夕方電話が鳴って

日程君がショートスティでお世話になっている

施設の指導課長さんが亡くなったことを

知りました。

我が家の事情をよく知っていて

親身になって話をしてくれた方でした。

まだ42歳の若さでした。

亡くなったのは先月の31日未明だそうです。

心配をして様子を見に来てくださったのだと

思っています。

身近な人が亡くなるとショックです。

ご冥福をお祈りいたします。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする