ゆっくり、のんびり、あせらずにやるしかない

波乱万丈な日々も落ち着いてきたと思っていたら
母がアルツハイマー型認知症になりました。

通帳を探のを手伝おうとしたら怒る母

2025年01月24日 09時10分34秒 | 母と私の毎日

年金が入る通帳を探していた母。

私が持っているのではないかと言う。

持っているけど別の銀行のものだ。

認知症になる前から預かっているもの。

水曜日に私の大学病院受診の時

売店の近くにATMがあるから

私と夫さんの通帳記帳して帰った後

母の同じ銀行の通帳も記帳すればよかったな~と

言ったことは覚えていたらしい。

だから、年金の通帳も持っていると思ったかも

なかなか見つけられないから一緒に探そうとしたら

イライラして激怒したので

静かに離れて何も言わずに放っておいた。

元銀行員の母、この辺は触ってはいけないのね

しばらくして通帳あったの?と聞くと

何事もなかったかのようにあったと答えた。

以前なら怒りは継続して文句を言われてたけど、

この点だけは、アルツハイマー型認知症の記憶障がいが

ありがたいと思ってしまった昨日の夜

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 郵便局から電話が来た | トップ | 喧嘩にならなくていいかもと... »

コメントを投稿

母と私の毎日」カテゴリの最新記事