さぁ始まった!
公開!生(小道具)飾り!
多くのギャラリーの中、
NHK大阪のアトリウムの中のセットに
小道具を配置よ!
しかし!午前中の大半を
搬入に時間を取られる。
ビル風(かぜ)の強風や
かなりの重量の台車に苦戦。
「ぐるっと関西 お昼前」の
収録とかが始まると
音が出せない状況。
昼過ぎからガッツリ始めれた感じ。
「だんだん」の時は社会見学(?)の
小学生軍団に取材を受けたな。
今回はおば様方に
「ここで収録してたの?」
「これはセットの模型?」
「え?実際のセット??」
「嘘よ~食堂、こんなに狭くないわよぉう!」
「え?本当にそうなの?」
「そうねぇ、役者さんも小さいモノねぇ…」
と、ちょっと応対したんですけど
妙に納得して帰られた。
あぁ…恥かしい…小道具って普段裏方なのに
バレバレでなんか複雑。
…おっと20時、
だいたい目処はついた。
明日完成よ。
公開!生(小道具)飾り!
多くのギャラリーの中、
NHK大阪のアトリウムの中のセットに
小道具を配置よ!
しかし!午前中の大半を
搬入に時間を取られる。
ビル風(かぜ)の強風や
かなりの重量の台車に苦戦。
「ぐるっと関西 お昼前」の
収録とかが始まると
音が出せない状況。
昼過ぎからガッツリ始めれた感じ。
「だんだん」の時は社会見学(?)の
小学生軍団に取材を受けたな。
今回はおば様方に
「ここで収録してたの?」
「これはセットの模型?」
「え?実際のセット??」
「嘘よ~食堂、こんなに狭くないわよぉう!」
「え?本当にそうなの?」
「そうねぇ、役者さんも小さいモノねぇ…」
と、ちょっと応対したんですけど
妙に納得して帰られた。
あぁ…恥かしい…小道具って普段裏方なのに
バレバレでなんか複雑。
…おっと20時、
だいたい目処はついた。
明日完成よ。